ラフィキ:ふたりの夢に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ラフィキ:ふたりの夢』に投稿された感想・評価

CA
3.0
閉鎖的で生きづらい世界だ。
自由恋愛とハッピーな未来が2人に訪れますように🕊️
Kana
2.5
恋に落ちる二人の会話が繊細でロマンチックで🥹🩷
ジキのピンクヘアとかアクセサリーがめちゃくちゃ可愛い。

誰が誰を好きになっても良い世の中に早くなって。人間ってあまりにも愚か。
Cote2
3.0

正直退屈だった。

ケニアの文化が身近じゃないっていう点と、登場人物の感情の変化の過程が不十分という点から理解するのが難しかったというのが感想。

ただ序盤の男性同士の同性愛に対する軽蔑が作品理解の…

>>続きを読む

2018年・第71回カンヌ国際映画祭の「ある視点」部門に出品され、ケニア映画として初めてカンヌ国際映画祭に出品された一作。

強くひかれ合う2人の少女が、古いしきたりや偏見、同性婚を禁じる法律など社…

>>続きを読む

前知識無しで鑑賞。

ケニア映画。カラフルさに惹かれた。

友情モノと思って観たら、同性愛がテーマ。

ヨーロッパ的オシャレ感が強すぎ。

単なる素材映画かもしれないが、素材を活かしているからか、悪…

>>続きを読む
3.0

カラフルで鮮やかな映像の中に
綺麗な恋心と許してくれない世界
漠然とした神に従わされるのは
どうしてなんだろうか

30本目 Amazonプライムビデオ

予備知識無く観たら、なかなか難しい問題を扱った恋愛映画だった。
ケニアという同性愛が良しとはされない環境。それに加えて2人は選挙の対立候補の娘同士。障害しか無いような関係性。2人の気持ちを考えると胸…

>>続きを読む
2.5

〖人間ドラマ:ケニア・南アフリカ・フランス・レバノン・ノルウェー・オランダ・ドイツ合作〗
ケニア映画初のカンヌ国際映画祭出品作品のケニア版LGBTを描いた人間ドラマ⁉️
これは、それぞれの国の文化の…

>>続きを読む
sana
2.5

ケニアのLGBT作品
国会議員対立候補2人の娘同士が恋愛するお話

まずヘアースタイルが皆んなおしゃれ
ピンク×Blueの世界観も良い
ジキの髪型タイプ♡

カラフル&おしゃれな映像
ピンクに染まる…

>>続きを読む
2.9
サイケなファッションにポップな音楽、友達と楽しく過ごしながら、将来の夢も持っているケニアの若者。なんでも自由だが、同性愛だけは許されず、地元に縛り付けられる閉塞感。次の世代では変われるかな?

あなたにおすすめの記事