ヒキタさん! ご懐妊ですよに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』に投稿された感想・評価

3.0

大金使って、体にも精神にも長い間負担をかけて、それでも子供が欲しいと思う人たち。何もしなくてもぽんぽんとできちゃう人たち。妊娠するしないは1番公平というセリフがあったけど本当にその通りだなと。絶賛妊…

>>続きを読む
2.8

2024年8月25日 21:00~ J:COM 
こちらも説明が主体の映画なので、実は、あまり面白くはない。オケ老人と同じ監督さんなので、心地良いテンポのよさを期待してしまうのだが、そういったものは…

>>続きを読む
ぴよ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

不妊治療って忍耐ってよく言うよね
経験していないから迂闊なこと言えないけど

ヒキタクニオさんの自伝みたいな感じなのかな?
一応安定?したのかなというところで終わった
生まれて子育てするカットとか欲…

>>続きを読む
にく
2.3
共に頑張る事、大事だね。
でもプツッと糸が切れちゃう事分かるわー

それでもまた続けて行けばね。
3.0

そんな簡単に出来ないよね、と何となく展開はわかりつつも、松重&北川の年の差夫婦が可愛くて「頑張れ!」と思わずにはいられない。
北川景子って演技上手いとは思わないけど、展開の分かるような作品でも耐えう…

>>続きを読む
話は普通で予想できるけど、こんな人生を歩む人もいるんだなって勉強になる。
周りにもいたので、少しでも彼らの気持ち理解できた感じがした。それでも本人たちの苦労は全ては理解できないんだろうけど、
2.6

松重豊さんが見たいと言う方は、ご鑑賞するとよろしいかと思います。
大作映画を期待している方のご鑑賞は、ご留意が必要です。


「作り方と感想」
扱っているテーマもあり、これに関しては現実を真摯に扱っ…

>>続きを読む

やや自虐的にコミカルな部分もあるのだが他人の妊活を見るだけなのでプロセスは単調。
あらかじめ成功が約束された結末だから安心できるものの同じ病院で通院していてリタイアした夫婦の立場であれば本にまとめる…

>>続きを読む
3.0
なんだかもう何もかもがあけすけで疲れる。ラストも後味悪くて辛い。
3.0

捉え方次第で。
なんとも言えない。

不妊治療の現実とか
人情的なものとか
身体的負担と精神のつながりとか

当事者の方にも相当な
影響があるかも、と。

本当にイノチの奇跡を感じるし
結婚も妊娠も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事