ひとよに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 15ページ目

「ひとよ」に投稿された感想・評価

15年という歳月はティーンエイジャーから大人になる過程からすると、とても長い時間に思える。
中年に差しかかった大人の女性にとって、こうするしかなかったとして、法に則って罪を償う期間としてはどういう時…

>>続きを読む
SixS

SixSの感想・評価

4.5
親にとって子供はいつまで経っても子供で
子供にとって親は大人として接する対象

いくつになってもこの関係は変わらなくて
親といる時は大人でいることを忘れさせてもらえてるのかな

この映画を観て思った
Ponchan

Ponchanの感想・評価

4.2

2022/3/27 白石和彌 監督

外出をして、他人を見ると、
自分以外の人間、みんなそれぞれに人生があって、
産まれてから一歳また一歳と歳を重ねて、
ひとりひとり多種多様の物語が死ぬまで続く、

>>続きを読む
TAKUYAICHI

TAKUYAICHIの感想・評価

4.5
母親の愛情は海より深いのがわかる。重いのかと思いきや、どこか憎めないいい作品だった。
なおき

なおきの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

すごくよかった。
一歩ずつ、心を埋めていくこと。
こじれを少しずつ直していくこと。
心を適切な手順で修復していくこと。

「母親は母親」これをきちんと感じることは困難なこと。困難な挑戦。
ibike

ibikeの感想・評価

4.2

何でもない夜も
自分にとって特別ならそれで良い。

生きていたら、自分以外の誰かに
とってはどうでも良い場面でも
自分だけには輝き続けている時がある。

でらべっぴんの復刻版について
タバコ吸いなが…

>>続きを読む
hotaka

hotakaの感想・評価

4.8

超豪華キャストのそれぞれの演技が光る一作。 

長男、次男が「折り合い」をどう付けるのかが見どころ。

佐藤健が佐々木蔵之介と殴り合う場面での思いの吐露がかなり胸アツでしびれた。

強いて言うなら、…

>>続きを読む
桃々

桃々の感想・評価

5.0

ここ最近で観た中で群を抜いて良かった。心に残ってるしこれからもずっと好きって言い続けると思う。
鈴木亮平の吃る演技がすごい。本当にそういう人みたい。。。
言葉で伝えられないから手をあげてしまうシーン…

>>続きを読む
影千代

影千代の感想・評価

4.3

22044
父を殺した母が15年ぶりに帰ってきて、、という重めの話だが、観ている間とても楽しかった。
なんと言っても佐藤健、鈴木亮平、松岡茉優の兄弟が素晴らしかった。鈴木亮平ってこんないい役者だった…

>>続きを読む

うぅん難しいよなぁひとってのは
世間では悪い行いって評価されることでも狭い範囲では良い行いってこともあるしなぁ

中庭で三兄弟がタバコを吸い、笑い合うシーン。
何か分かんないけど涙がでてきたよ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事