ひとよのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ひとよ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

事件をきっかけに家族が壊れていく様子が生々しくて苦しかった。それぞれに強い想いがあって葛藤してるんだけどうまく重ならなくて、すれ違い続けて、縛られてる。

映画のようにこんな大きな事件ではなくても、…

>>続きを読む

何も解決してない終わり方したけど、一度犯罪を犯してしまった人を受け入れさせるストーリーにするのは世間体的に難しいのかな?

佐藤健がやってた役は兄弟の中で一番母親の言いつけ通りに夢を追いかけてたんだ…

>>続きを読む

出だしから引き込まれる!
こりゃ見応えあるのきたなってなる(ちょろい)。

雄二のやってることえげつない。
私は「自分のために母親が父親を殺してくれる」なんて体験したことない人間だから、外から見たら…

>>続きを読む

私は園子としてこの映画を観れてしまったなあ。最初に抱きしめられたときも一緒に布団に入ったときも宇治金時の回想もすごくすごく園子の気持ちになってしまった。色んな感情が混ざっていても第一に飛び込んでくる…

>>続きを読む

まず、茉優ちゃんの演技に不自然を感じると同時に、重みや厚みを感じるのは自分と同じ方言話者が喋るのをテレビで客観的に見たときに感じる違和感と同じなことに気がついた。それくらいリアルなんだと思う。生きた…

>>続きを読む
佐藤健の、母さんが父さん殺してまで作ってくれた自由っていうところ、良かったなー。冷たい人ほど実は深く思ってる的な感じがよかった。人って、リアルはこうだよねと思うところも多々ありだた。
巻き込まれてやれよ
松岡美憂はやっぱりいい
MEGUMIもすごくいい
デラベッピンの復刻版

いい作品だったとは思う。特に役者の熱演が大きく、稲村家四人を演じたキャストによるアンサンブルも美味でした。が、ストーリーも序盤は引き込まれたんだけど、ちょっと気になるところもあって結局は没入しきれな…

>>続きを読む

ネタバレ
リアルに迫ってはこない浮ついた虚構感が鼻につき過ぎた

最初のバック曳殺しが実際に起きたと想像したら、「間違って主人を殺してしまいました・・・」と嘘を貫き通しそうな気がするが、どうだろ?

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事