原作は存じ上げず。白石和彌・高橋泉の『凶悪』コンビなので、公開時にかなり目をつけていたのですが、その5ヶ月前に公開の『凪待ち』を観たので安心しちゃってサボりましたw
今回は『孤狼の血Level2』を…
家族を守るための事件で15年ぶりに母と子供が会う。15年という歳月を得て親子、家族の人間関係を描く。家族間での犯罪の人間模様は複雑で生き方も多々ある中、それぞれの思いが伝わった。
「自分にとって特別…
感想川柳「その時の その人にしか 分からない」
レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )
タクシー会社を営む稲村家の母こはるが、愛した夫を殺害した。最愛の3人の子どもたちの幸せのためと…
答えのない問い。豪華キャストで問う、家族としての在り方。
【賛否両論チェック】
賛:家族としての正しい選択の在り方を、壊れてしまった家族の葛藤を通して生々しく赤裸々に描いていくので、観ている者の胸…
ひとよ
この作品を観てやっぱり白石監督の作品好きだなって思う、最近は特に
重いテーマをただ重く描くのではなく興味を持たせるような人物描写をするから動機を深掘りしたくなる
沢山あるけど一番はやっ…
記録
家族だから幸せとか、幻想にすぎない。
その幻想のために法を破ればずっとそのペナルティを背負う
形はどうあれ一生しがみ付いてくるのが家族
それでも感謝の気持ちを見出せる子どもたちは、本当に立…
母は母だが、殺人者は殺人者なんだよな。
真実を知る人間なんか限られているわけで。
もちろん憶測で何かを言うのも違うけど。
法がある限りそれに従う、裁いてもらうしかない。
そのシステムがきちんとしてな…
田中裕子の怪演が輝いていた。
若かりし頃は、色気の化け物みたいな印象を持っていたけれど、今もまだ化け物は健在。
時々、クスッと笑ってしまう、憎めなさがあって、この人ならではの役だなぁ〜と、思いました…
「ひとよ」製作委員会