クイーン・オブ・アイルランドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クイーン・オブ・アイルランド』に投稿された感想・評価

5.0
めっっっちゃよかった。
パワーのある人ってすごい。
みんなに観てほしい。
パンティさんに会いたい。
4.0

レインボーリール東京の来日特別上映で。

写真を整理していたら見つけた。
記録してなかったとは!

素晴らしいドキュメンタリーだった。
配信などでも気楽に観れるようになると良いなぁと軽はずみに思って…

>>続きを読む
3.0
あーEUフィルムデーズでかかったから項目できたのか
アイルランド大使館とレインボー・リール東京共催のイベント上映のときは項目なくて書けなかったさ
4.4
観ながら、純粋に踏み入れたことない世界を知っていくことに、ワクワクした
3.1

バブル時代の東京でドラアグクイーンとしてブレイクしたというところで、えっ、とちょっとびっくりした。結構みんな反応していた。ただ、彼の言う「ジョーク」では全く笑えない。画面の中で思いっ切りウケてる人達…

>>続きを読む
mingo
3.9

これは良いドキュメンタリー。ドラッグクイーンパンティとして煌びやかに着飾った姿も、オフの青髭生えてる男の姿も、どちらの側面も彼/彼女であり、包み隠さず画面の前でありのまま生き抜くパンティに敬礼である…

>>続きを読む
kyoko
4.0

国民の80%以上がカトリック教徒であり、1993年までは同性愛は犯罪とされていた国アイルランド。
その国で2015年、国民投票によって同性婚が合法化された。
その立役者であり、アイルランドの国民的ド…

>>続きを読む

2015年のダブリンから始まるドキュメンタリー。体感速度からすると、え!せいぜい4年前かよと月日は百代の過客にして、徒然ついていけてない旅人の私は今年のEUフィルムデーズで取り上げてくれたことを本当…

>>続きを読む
moon
3.8

EUフィルムデーズにて

国民投票により世界で初めて同性婚が法的に認められた国アイルランド。それを先導し続けた勇気あるドラッグクイーン パンティの活動を追ったドキュメンタリー

「女らしさとは弱さで…

>>続きを読む
4.0

国を動かしたドラァグクイーンのドキュメンタリー映画。
世界初同性婚法制化を実現したアイルランド、その世論を動かしたのはひとりのドラァグだった。バブル期の日本で活躍、帰国後のテレビで論争を巻き起こし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事