韓国での旅行中に英語字幕の回があったので観賞して以来、取り憑かれたようにカナダに帰ってからも数回劇場に足を運んだ。間違いなく2019年トップの映画。
前年のパルムドールで是枝裕和が描いたくそ真面目…
半地下の家に住む父母兄妹の4人家族。長男の友達の紹介で女子高生の家庭教師をすることに。金持ち家族に迎えられたこの時から、半地下に住む家族の寄生が始まる。
どんどん話が進んで、とんでもない展開に惹き…
貧しく暮らす4人家族が、裕福な家庭に寄生していく話。
前半は「あ〜なるほどね。面白いじゃん。」ってテンションで見てたのに後半1時間はもうずっとハラハラしてた。
寄生しようとするも完全には馴染みきれ…
ステキな構成だけど、
微妙
なんか足りない
なんだろう…
ハラハラドキドキして楽しめたけど
なんだろう…余韻が残らない…
単なるサスペンス
パルムドール獲っちゃったから
尚更観る側ももう一段ハード…
やばー。
おもしろかった。
ネットでおもしろかった解説をいくつか紹介します。
1)ラブシーンやコンドームがたまにでてきたのは、金持ちだろうが、貧乏だろうが、みんな同じ性欲のある人間だという前提…
韓国映画で失っていく韓国の風景が見える。窓をフレームに窓越しで見えるその風景が今回の発見。
知人が是枝の『ある家族』が家族とは何かというのを考えさせるとするならば、本作にはそういった一発がないと。…
待望の鑑賞
予告編を見て予想してた内容より遥かに深くて重厚、観終わった後はずっとあのラストにすがってしまった
上には上がいて下には下がいる、その世界でお互いに蔑みあってどうすれば騙せるのか、その座か…
ちょっとネタバレ
石はただの石だし、絵はただの絵だし、パンツはただのパンツだし、桃は桃だし、、、
これらのアイテムを使って弱者は卑怯と言えるほどの手を使って這い上がろうとする。
富裕層の人間は例…
ⓒ 2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED