ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版』に投稿された感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

Another story about four American boys—two of them share a strange bond, and one has a crazy dad. T…

>>続きを読む
デニーロは基本クズだけどエモい気分になれる映画です。
友情のあり方って色々ですよね
hiroki
3.6

解説を見ないとわからない箇所が多々あった。
イタリアマフィア、ユダヤマフィアの違いや、当時の状況の描写、他作品のオマージュ等知見のある人だったら倍は楽しめそう。
あと長い。1テイクにたっぷりと時間を…

>>続きを読む

3時間50分の超大作。
マフィア映画だがこの長さだけあって青春、恋愛などもしっかりと描かれているが、そういうしっとりシーンちょっと集中力無くなっちゃうんだよな。
内容は理解しやすかったが、ラストだけ…

>>続きを読む

難解で長い

すごく作り込まれている映画だとは思うが、かなり長い。長すぎて分けて観るともうわけがわからなくなる。解説を読んでなるほどとはなったが疑問ばいくつか残る。
とはいえ登場人物みんなクズなので…

>>続きを読む
ray_mi
3.3

長い映画で簡単には観れない
数日にわけて鑑賞

リアルなのか、リアルじゃないのかもよくわからないのはキャストのせいか
ヒロイン役は歳が不明だし、デニーロも何歳だかわからないし、老けメイクも不自然

>>続きを読む

クソ長いけど画がずっといい
数十年単位の街並みと人間の変化を見れるの面白い 昔のアメリカ道広すぎって思ったけど、道の広さ自体は変わってなくて歩道の有無とか交通量が変わっただけなんだな
マックスの老け…

>>続きを読む
4.0
もう何回も観てますが、この映画は本当に芸術作品だと思います。定期的に観てしまう。特に音楽が素晴らしい。デニーロの静の演技。本当に不器用な人間が愛おしい。
デニーロの名作のうちの一つ。面白いけど個人的にはあんまり刺さらなかった

その強面と威圧感持ちながら、利用され、悪になりきれない中途半端な人生を叙情的に描く超大作。
時系列シャッフル、青年〜お爺時代をノスタルジックな音楽と絶妙な間で訴えかける演出がしんみりする。
ラストの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事