ジャンル映画、特にスパゲッティ・ウェスタンのイメージがあるセルジオ・レオーネ監督作なので、その軽さも含めてスコセッシ的なマフィア一代記かと思ったら、コッポラの「ゴッドファーザー」タイプの一代記物とサ…
>>続きを読む4時間11分のエクステンディッド版にて。「ゴッドファーザー」連作に触発されたレオーネがマカロニ西部劇で培ったセンスでNYギャング1代記を撮る。モリコーネの抒情的な音楽がやたら鳴りまくるかと思いきや、…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
(自分用記録)
・全編にわたって音楽が素晴らしい。
・なぜか時代の違うビートルズも流れる。
・切ない友情物だが下ネタがかなり多い。
・マックスがヌードルスを呼び寄せる方法が凝りすぎ。
・備忘:最後は…
フォロワーさんが1人も見てない映画初めて。
いや、すごかった。長いのに全然飽きがこない。ゴッドファーザーを友情ものにして1から3をギュッと圧縮したみたいな充実感がある。
だいぶ時代錯誤過ぎる場面…
禁酒法時代を駆け抜けたユダヤ系ギャングのヌードルスとマックスの友情と裏切り。
少年期、青年期、老年期がシームレスに交錯し、モリコーネの音楽が郷愁を誘う。
全編通してナチュラルなホモソーシャルと女…
こんな中途半端なところで終わるん!?って思ったらインターミッションの前にDVDをディスク2に交換せんとあかんかったんやな笑
円盤交換するとかメタルギアソリッド以来やわ笑
時間軸行ったり来たりするの…
このレビューはネタバレを含みます
Another story about four American boys—two of them share a strange bond, and one has a crazy dad. T…
>>続きを読む解説を見ないとわからない箇所が多々あった。
イタリアマフィア、ユダヤマフィアの違いや、当時の状況の描写、他作品のオマージュ等知見のある人だったら倍は楽しめそう。
あと長い。1テイクにたっぷりと時間を…
3時間50分の超大作。
マフィア映画だがこの長さだけあって青春、恋愛などもしっかりと描かれているが、そういうしっとりシーンちょっと集中力無くなっちゃうんだよな。
内容は理解しやすかったが、ラストだけ…