罪の声に投稿された感想・評価 - 1399ページ目

『罪の声』に投稿された感想・評価

素晴らしい映画でした。
テンポも良く、ラストまでダレる事無く観れました。

観るべき映画の作品で間違いないです!

罪とは何なのかを問い考えさせられる内容です。


個人的に一つ、子供の声を使う動機…

>>続きを読む
sirent13

sirent13の感想・評価

3.9

グリコ森永事件をもとにしたもの。
原作は読みたいと思っていたが結局読めずに鑑賞した。
登場人物はメインの二人の他にたくさん出てきて把握がしづらい。
表面的な自然の概要だけ見ると恐ろしく不気味だが、犯…

>>続きを読む

骨太で、また時効になったグリコ事件が本当に解決されているのではないかと思わされるストーリーでした。

全体を通して悲しい展開ではありますが、終盤に向かっていくうちに露わになる真実に目を離せなくなりま…

>>続きを読む
せば

せばの感想・評価

3.7
原作がかなり良かったので映画にしてどうなるだろうかと思いながら鑑賞。
思ったより上手く原作を再現されていたかと。
もちだ

もちだの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

小栗旬、星野源と2人の主役を立てたように思わせた結果どっちつかずになってしまった映画。
「罪の声」明らかにグリコ森永事件を題材にしているので小説はどうなのかはわからないが、映像化して事実寄りにもっと…

>>続きを読む
snoopy

snoopyの感想・評価

4.0

何本にも渡る縦軸横軸の見事な折なしが素晴らしかったです。展開に取り残されそうなスピードなのに、そうならないのは、脚本力の強さだと思います。
ずしっとくるものも多くありますが、一筋の光に救われた気持ち…

>>続きを読む
人間性

人間性の感想・評価

2.0

原作を読んだ時からある、「面白いが、この面白さは小説の面白さなのか、グリコ森永事件の面白さなのか、イマイチ判然としない」という隔靴掻痒を、映画を観てもやはり感じるのでした。グリコ森永事件はもはやWi…

>>続きを読む
momonga

momongaの感想・評価

4.5

Filmarksさんの試写会にて鑑賞させていただきました。
グリコ森永事件を想像させる始まりに帰宅してから検索しまくり。モチーフになっているシーン一つひとつがWikipediaにもある情景に見えてき…

>>続きを読む
あずき

あずきの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会で鑑賞しました。
色んな世代の人の方が見るべき映画だと思いました。

映画としても楽しめるし、観た後に色々考えさられる表現とストーリーが豊かな映画だなと思いました。

マスコミの視点、事件な当…

>>続きを読む
rie

rieの感想・評価

-

試写会にて
最近では珍しく長丁場の映画。
途中からどんどん引き込まれて長さは特に感じなかった。
MIUを観たばかりだったので、途中の2人がバディに見えてしまった。野木亜紀子さんは好きな俳優さんを自分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事