パブリック 図書館の奇跡に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『パブリック 図書館の奇跡』に投稿された感想・評価

しづ
4.7

公共施設とか公益性とか
公務員とか政策とか権力とかフェイクニュースとか
色々考えさせられる映画でした。

「無人島に持っていく映画100本」
「パブリック 図書館の奇跡」
https://stand…

>>続きを読む
5.0
お家映画
54作目

図書館職員みんな素敵だけど、館長が男前過ぎる✨
町尾
4.2

日本公開時期が割とコロナ真っ只中の頃だったので興味はあったが見逃していたのをふと思い出して鑑賞、それがなかなかに良い作品だった。マニックストリートプリーチャーズの歌詞にある「図書館が力をくれた」って…

>>続きを読む
正解なんてないんだろうけどずっとどうすればいいのか考えちゃう
知識を得たりそれを糧にしたりする権利は万人に開かれているのは確実

良い映画でした
考えさせられちょっと感動もあり
それが堅苦しく無くユニークもあり笑えますし
とても見やすく大事なテーマを描いていると思います

原題はthe public
公共とはどうあるべきか
そ…

>>続きを読む

公共の施設とは、図書館とは。



図書館を舞台にしたエンタメ映画ですが学ぶことが多い映画。

図書館とは公共施設で、『市民みんなの物』みんなの拠り所でないといけない。


ではホームレスの方々はど…

>>続きを読む

ライブラリアンシップとはこのことです。図書館は民主主義の根幹ですから、この方たちは必死になるんだと思いました。図書館は本を貸したり、資料の調査にだけ存在するのではないことを教えてくれます。最高でした…

>>続きを読む
たたみかける面白さ
後から考えて、あの出来事が、あんな形で出てくるのかと伏線のはり方が、意外で、面白くて思わずにんまり。痛快で、さわやかな、涙の流れる映画でした。面白かった。
4.5

凍える寒空。ホームレスのためのシェルターは足りてない。ある日、図書館の前で凍死者が出る。いつも集まっているホームレスの「公立の(pubric)図書館を夜も開放して暖を取らせてくれ」を規則を破って叶え…

>>続きを読む
面白かった
純粋に楽しめた
ホームレスの深刻な問題と現状をとてもよく表現している

あなたにおすすめの記事