シライサンのネタバレレビュー・内容・結末 - 25ページ目

『シライサン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

怖くはなかったですが、設定とか話の持っていき方は面白かったです。
名前を知ったら呪われる系では先日鮫島事件を見たばかりだったので、まじ理不尽ウケるwと思いながら見てました。鮫島もシライも全然いるでし…

>>続きを読む

シライサン自体の容姿が夢に出るレベルでバチクソ怖いのに、ネイルがペールトーンでオシャレなのがなんか良かった。

話題としてはミステリアスさを被ったよくある思考実験な感じで、意味ありげなヒントは散見さ…

>>続きを読む

目を逸さなければ大丈夫っていう設定が面白い、そらさせるために死者が語りかける件は昔話によくあるけど何故かJOJOの第4部のあるはずもない路地で振り返ってはいけない路地を思い出した。
是非続編作って世…

>>続きを読む

シライサンちょっとクセになる
最初ぎょっとするけど、
なんかもっと顔見たくなる
無駄に動きがないのも、やかましくなくてよい。

もみあった末に主人公の女の子が崖に落ちてしまって、忍成が「すまん」って…

>>続きを読む
怖いもの見たくないものがあると目を瞑ってしまう自分にはこの映画はとても怖く感じました。文字通り恐怖と立ち向かわないと生き延びれないって画期的。途中の静かな恋愛要素やオチも好きでした

記録用

前半の「何なのこの人!?」感は、なかなか怖くて良かった

2人とも寝ちゃったけど…
大丈夫だったんた〜

承認欲求の塊…(笑)

染谷将太さんのちょいちょい出てくるキーキャラ感が面白かった…

>>続きを読む
知ったら呪われるなんていうとんでもないマルチ商法幽霊だしSCP173だし結構たのしかった。
シライサンで算数すな…

親友が不審死した女子大生と、弟が同じ死に方をした青年が、『シライサン』にまつわる呪いの謎に迫るホラー。

原作は乙一の同名小説。未読。脚本・監督は乙一(の本名)。本当にこの人は多才だ。内容としては王…

>>続きを読む

前半はジャパンホラーにこだわった演出で、近年観た中でも満足のいく恐怖演出でした。
遠くで静かに立ち上がる人影やシライサンを下からゆっくり映す視覚的な緊張感など、怖かったです。

後半はだんだんシュー…

>>続きを読む

トゥルース・オア・デアって映画でも書いたけど、全人類にシライさんの話聞かせれば死ぬまでに順番は回ってこないな
70億人相手ならシライさんもそのうち飽きるだろ
しかも今回はシライさんから目を離せなけれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事