シライサンのネタバレレビュー・内容・結末 - 28ページ目

『シライサン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

乙一が好きなので、甘めの3.8

でも、なんでコレを映画化したんだ?
乙一らしさが無かった。
普通のジャパニーズホラーでがっかり。

(エンドロールで拡散(感染)されたことに気がついたときには鳥肌た…

>>続きを読む

ある男が山道を歩いてたんです。鈴の音が聞こえたと思って、振り返ったら目の大きい女の人が立っていたんです。
「あなた誰ですか?」
「〇〇〇」
「なんで付いてくるんですか?」
「私のことを知っているから…

>>続きを読む
シネマンションから。

ストーリー自体が目的じゃなくて、エンドロールに秘密があるって事で観た。
間宮の奥さんだけが「行方不明」で終わったところがポイントや。

飯豊まりえ可愛い。

この話を聞いた人は…。
見ないと死ぬ、じゃなくて見てれば死なない。承認欲求だのいいねだの今を象徴する化け映画。私を見ていて目をそらさないでいいねしてね。お化けまで承認欲求か面白いじゃん。エンドロール…

>>続きを読む

いきなり話に入り込んでくる酒屋の染谷のヴィジュアルがめちゃくちゃ良い、それでもって
「あのな」から始まる染谷の怪談は声の抑揚も相まってかなり良い、怪談CD売ってくれ!~わけ、~にだなぁという言葉使い…

>>続きを読む
知ると死ぬ系ホラー
名前を知るとシライサンとダルマさんが転んだデスマッチになる仕様
リングの軽い版みたいなイメージ
シライサンが絶望的に怖くなく目の破裂も割とチープ
うーん、微妙でした

尻切れトンボで、話を途中で放り投げちゃった感じ。
1度目は助かった旅館の青年がなぜ2度目は助からなかったのか。
そもそもシライサンは一体何がしたいのか。
その他もろもろ、いろんな謎が放置されたまま終…

>>続きを読む

ホラー小説家乙一が、安達寛高名義で映画監督に初挑戦した作品。

リングを踏襲した正統派ジャパニーズホラー。

シライサンと聞くと、白井さんをイメージするだろう。
しかし、「死が来る」と書いて死来が本…

>>続きを読む

眼球が破裂した遺体が立て続けに発見される。彼らの共通点は、死ぬ前に何かに取りつかれたような状態にあったことだが、死因は全て心臓麻痺だった。目の前で親友を失った大学生の瑞紀(飯豊まりえ)と、同様に弟を…

>>続きを読む

 ジャパニーズ・ホラー。
 
 やっぱりこういうのはお化け?が出てくるまでとどうやってそれを退けるかが大事だと思う。
 それと驚かすパターンのバリエーションも必要。
 これらが少し雑だった。

 ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事