他の映画を観に行って時間の都合で鑑賞。
でも観てよかったと素直に思える作品でした。
ちょうど「蜜蜂と遠雷」を読んだ後だったので、ラフマニノフの一番と二番の違いとか、なんとなくわかってラッキー。
スト…
◆あらすじ◆
マチューは貧しい家庭で育った不良少年だったが、幼い頃に習ったピアノを愛し、パリの駅のピアノを弾くことを楽しんでいた。そこにパリの音楽学校の指導者のピエールにマチューの演奏に才能を感じ、…
79/2025
Merci de l’avoir trouvé !
Il a l'air calme quand il joue du piano.
J’aime bien ce film 🙂↕️…
とっても素敵なピアノの音。
感情の豊かさ、繊細さと力強さを感じる音。もっとピアノの音を聞いていたくなった。
主人公の青年も、少しグレながらも根が純粋で真っ直ぐなのが良かった。家庭が裕福じゃないと無…
当分は、フランス縛りで観ていく予定です。
パリ北駅にあるというストリートピアノ。主人公が弾いてる姿を観てリクルートする音楽学校の先生。
主人公は若くて不安定だったけど、ちょっとした言葉かけや信頼…
Recifilms - TF1 Droits Audiovisuels - Everest Films - France 2 Cinema - Nexus Factory - Umedia 2018