はちどりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『はちどり』に投稿された感想・評価

Anne
4.5

自分が14歳だった頃のいろんな気持ちをガーッと引きずり出された感じ。

映画序盤は、コミカルな雰囲気もあって割と軽い感じの映画かなと思ったけれど、話が進むにつれどんどん崩れ落ちていき、これでもかとい…

>>続きを読む

期待を超える映画でした。
終わり方も好感。ウニの目が綺麗。
『82年生まれ、キムジヨン』(原作)
的な結末を想像したら違った。
(良かった)

学生の頃に感じてた気持ちと、
大人になったから想像でき…

>>続きを読む

少女の日々と揺れる心を繊細なカメラワークで捉えた良作。ウニが可愛かった。寝顔の大アップで光っていた鼻の下の産毛(ヒゲ?本人は嫌だろうけど)は途方もなく瑞々しくきれいだった。かわいい丸襟の白いブラウス…

>>続きを読む
Kiki
3.7

ソウルに住む14歳の少女のまなざしを通して
繊細に瑞々しくリアルを描いた作品

塾講師ヨンジ先生の言葉や歌の間の巧さに唸る
この先生の物語も見てみたいと思います。。

とても小さな体で高速で羽ばたき…

>>続きを読む
中学生ウニとその家族のの日常生活を描いた映画と思いきや、最後にソンジュ大橋の崩落事故がテーマの映画だとわかった
無い
3.5
韓国の女性と子供へ扱いの酷さを映画を通して独白していくようなシークエンスの淡々と積み重ねられると、観ていて結構しんどい。 ただ良い作品です。

中高生の時期に、両親以外の信頼できる大人と出会えるかどうかって大事だなと思う🤔
身内には話せない鬱憤を聞いてもらいつつ
、時には導いてもらいながら、自分も大人になっていくものなのかもしれない

友だ…

>>続きを読む

『私たちは天国には行けないけど、愛することはできる』で一目惚れしたパク・スヨンの出演作
ずっと見たいと思ってました

『私たちは〜』では純朴な女の子役を演じてたパク・スヨン
本作では初登場時に結構華…

>>続きを読む
全てが美しい。ずっと観ていたかった。いろんな負の気持ちが浄化される感覚。
4.5

14歳のウニ。本当にちょうど同い年の時に、この映画を観た。

これまでKPOPや韓ドラのキラキラした部分でしか「韓国」を捉えたことがなかった。そんな私がこの映画で、同い年の隣国の子が抱える葛藤を覗き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事