映画はアリスから始まったに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『映画はアリスから始まった』に投稿された感想・評価

wowowで7月末終わりの中から時間の関係で結局1本だけ選べることになり,本作品を選ぶ。正解。女性であるが故に正当に評価されていない最初期の映画監督,製作,演者のアリス・ギイの真実を探っていく。
西…

>>続きを読む
4.5

アリス・ギイという初の女性監督がどのように誕生したのかが最大の興味だったのだが、残念ながら稀有の才能を持った女性がどのように映画史から葬られしまったかのかを克明に知ることとなった。フィルムという形に…

>>続きを読む

最近自由研究で「黒人俳優が〝映画〟にどのように現れて、活躍の場を獲得してきたのか」を調べていました。

オール黒人俳優の映画を初めて撮ったのが女性だったのか!と驚きまして、
アリスについて調べ始めた…

>>続きを読む

世界初の女性映画監督アリス・ギィの人生行路を辿ったドキュメンタリー。
アリス監督に関する貴重な話はもちろん、何より本作の無駄を省いたドキュメンタリー形式が良かった。
ドキュメンタリー"映画"というよ…

>>続きを読む
4.8

ジョディ・フォスターが
製作総指揮とナレーション。
ロバート・レッドフォードが製作。
コメンテーターに
ベン・キングスレーとマーティン・スコセッシ他ト云う本格的ドキュメンタリー作品。

主人公はアリ…

>>続きを読む
5.0

世界初の女性監督で物語映画を最初につくった一人といわれるアリス・ギイ。何故、映画業界でもその名が全く知られていないのか。その疑問とアリスがどんな女性だったかを辿るドキュメンタリー。

Be Natu…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

劇場で見逃し、どうしても観たかった作品。最近、配信でも観ることができるようになり、鑑賞📮です。

フランスでリュミエール兄弟が発明したシネマトグラフ。この映画草創期にゴーモン社の秘書から監督に転じて…

>>続きを読む
この内容は知っておいて損は無い、と じじいでも思いました。

他ユーザーのかたも参考に。
Dari
5.0

Alice Guy-Blaché, one of the first filmmakers to make a narrative fiction film as a woman and nearl…

>>続きを読む
nn
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと上映館が激少ない&期間短かったので松竹でしてくれて嬉しかった

世界初の女性映画監督にもかかわらずこの認知度の低さはおかしい。実際私の大学の映画史の授業でもアリスギイは出てこなかった。
歴史の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事