映画はアリスから始まったに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『映画はアリスから始まった』に投稿された感想・評価

この内容は知っておいて損は無い、と じじいでも思いました。

他ユーザーのかたも参考に。
Dari

Dariの感想・評価

5.0

Alice Guy-Blaché, one of the first filmmakers to make a narrative fiction film as a woman and nearl…

>>続きを読む
プロット甘いし、サウンドうるさ過ぎるし、何より編集ゴミ過ぎでドキュメンタリーとしての出来栄えは最悪だけど、アリス・ギーの功績を全地球人が知るべきだと思うので観る価値はあります。
アリスの名が葬られてきたことへの憤りと、それでも屈しなかった彼女へのリスペクトが映画全編を貫いている。
作り手たちの熱意が映画史を変えた。
Sohey

Soheyの感想・評価

3.7

映画で普通に使われている数々の技法を生み出したアリス・ギイなのに、映画の歴史から消された存在になっているのはなんて理不尽。

ハリウッドの映画会社の話は劇映画やドキュメンタリーでよく出てくるけど、ゴ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.0

ちょっと映像が観られて良かった!「キャベツ畑の妖精」の、影にずっと待機させられていたであろう赤ちゃん、収穫されて地べたに置かれる赤ちゃん……かわいい…
男女の役割が逆転しているお話も、今まさに男女逆…

>>続きを読む
suke

sukeの感想・評価

4.0

アリス・ギィそのものの功績や再発見のストーリーだけでも興味深いが、それをこれまでの映画史記録と同列にしないようにすべく、映画マニアの知的好奇心を満たすだけのものにしないようにすべく、取材の過程や資料…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

-
THE SMITHSのジャケに使われててもおかしくない、オシャレさ

史実がどれだけ曖昧で都合の良い物なのか、分かる例だよなぁ〜
BE NATURAL

映画の父がリュミエール兄弟だというなら
映画の母はアリス・ギィだったんだなぁ
Gocta

Goctaの感想・評価

-
映画の創成期に映画監督、プロデューサーとして活躍したが、女性であることもあり、正しく記録が残されていないアリス・ギーの足跡をたどる映画。映画ファンにはたまらない映画。

あなたにおすすめの記事

似ている作品