燃ゆる女の肖像の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『燃ゆる女の肖像』に投稿された感想・評価

4.8

18世紀、フランス。画家のマリアンヌ(ノエミ・メルラン)はブルターニュのある貴婦人から、娘のエロイーズ(アデル・エネル)の見合いのための肖像画を描くよう依頼される。
マリアンヌは結婚を拒むエロイーズ…

>>続きを読む
涼
4.5

 セリーヌ・シアマ監督の芸術的センスに脱帽!
 作品の全ての領域にそのセンスが遺憾なく発揮されていて、奇跡的とも言える作品となった。何から何まで素晴らしい!

 これはオリジナル脚本である。…

>>続きを読む
3.6

気になってコチラを。
とにかく静かです。

明らかに惹かれあってる2人。
感情を言葉ではなく、
表情や映像でフツフツとジワジワと表現。
より深く理解できる。

いろいろと愛のスイッチが入るシチュ…

>>続きを読む


親しい間柄にしか伝わらない言葉や記号。なんて愛おしくて切ないのだろう。

あなたが私を見つめる時、
私もあなたを見つめている。

それを象徴するかのように、「肖」という字が反転されたロゴタイポにな…

>>続きを読む

涙が止まらなくて…ラスト、エロイーズと共に、壮大なオーケストラの調べに身を任せながら、気持ちの昂りと涙を抑えられなかった💦

公開を楽しみにしてて、珍しく初日に映画館へ🎦まばらな観客。独り占め感ハン…

>>続きを読む
船虫
3.3
圧巻!
中盤の変な歌は癖になります
3.9
画が美しすぎてもはやこの映画自体が芸術作品じゃん。この絶妙な2人の距離感や2人のわずかな時間を永遠にする肖像画がまた良い。別れはその時が来たら。肖像画に限らず誰しもがそうなのかなと思った。

多くを表情に出さないけど秘めた想いが熱い、そんな二人の演技が素晴らしく、ストーリー展開も少しずつ少しずつ高まって、とても綺麗な形でエンディング。
主な登場人物が全て女性で、それぞれの心の動きがなんだ…

>>続きを読む
HONDA
4.0

結婚、出産、職業(ラストシーンの主人公の会話)などあらゆる面で女性の人権について確立していない時代背景で女性同士の恋愛を描くフェミニズム映画、前編を通してこんなに女性しか登場しない映画は初めて。
序…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事