レズビアン古典映画として友人に紹介され、いざ鑑賞🎥
これは凄まじい。なんて無駄のない映画なのだろう。すべてが完成されていて、息を呑む美しさだった。
今の時代になって、ほんとに良かった。この時代に気持…
この監督の映画好き
bgmがなくてリアリティがあるっていうか
最後のシーン切なすぎてめっちゃ泣けた
交わることはもうないんだね
あの時代だったら綺麗な思い出として残していくほうがいい気がする
こんな…
お互いの「まなざし」をじっと向け合い、愛撫するみたいにねっとり絡ませ、感情を静かに強く燃え上がらせていく二人を見ていたら、僕までドキドキして、ものすごく汗をかいてしまった(ひゃ〜!)。官能的で、美し…
>>続きを読む 2時間通して特に印象的だったのは、エロイーズの目。
 引き込まれる魅力と力強さが共存しており、何と言ったらいいのか、いつか見た孔雀の羽の様な目。
 ブルターニュ地方に留学してたので、永遠に晴れ…
胸が苦しいほどぎゅっと掴まれる作品。
なんて切ないんだ…
「振り返って」と誘ったエロイーズ。
2人の決別を誓ったんだなとエロイーズの強い意志を感じます。
女性が不遇だった時代、メイドのソフィを含…
セリーヌ・シアマ監督脚本
ノエミ・エルマン主演
アデル・エネル
第72回カンヌ国際映画祭
脚本賞 クィア・パルム
18世紀後半、いまだ女性が抑圧されている社会であるフランスでノエミ・エルマン演じ…
こんなにも登場人物の顔(表情)を注視し続ける映画なかったわぁ。
それぐらい表情を見ちゃう映画
キャロル(ルーニーマーラー、ケイトブランシェット)と同じく女性が美しい。。たまらん
この時代だからこ…
(c) Lilies Films.