ポルトガル、夏の終わりに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ポルトガル、夏の終わり』に投稿された感想・評価

5.0

「ソウルの春」繋がりで「リスボンの春」に興味を持ったのが本作視聴のきっかけ。
しかし「カーネーション革命」関連の映画は視聴困難で、
一般的なポルトガル映画を選択。
そう言うわけで本作「ポルトガル、夏…

>>続きを読む
面白かった
何度か見直したくなる
セリフとロケーションが良い

このレビューはネタバレを含みます

脚本、舞台となる景色、演者の佇まいや衣装、音楽、構図や編集のテンポなど、完璧だと思う。感動はしなかったが、無理に感動させようとしないところもまた好み。

イザベルユペールの表情の演技がすばらしく、悲…

>>続きを読む
708
4.8

このレビューはネタバレを含みます

夏の終わりにフランキー・ゴーズ・トゥ・ポーチュガル。

大好きなユペールさんが、ポルトガルの世界遺産の町シントラで過ごす夏の終わり。はしゃぐことのないヴァカンス。地味ながらも染みる物語でした。

ま…

>>続きを読む
4.3
ヒューマンドラマなんだけど、なんか空気がからっとしてるというか、好き。
5.0

タイトル、ジャケット、宣伝の印象から箸休めとして観始めたのに、予想外だった。全てが美しかった。全てが。シントラの街を、森の中を、一緒に歩いているかのよう。
反面教師のようなエピソードが多くて、それも…

>>続きを読む
4.1
景色、風景が素晴らしい

道々、山々、辻々の背景のなかで
人々の想いが、すれ違つたり、

いい雰囲気でした
miki
4.6

まず、これだけ映像が綺麗なだけで観る価値はあると感じた。いろんな登場人物がいて静かに淡々と進む物語。はっきりとした山はなく、平坦なテンションでおわりまでいく。静かに胸の中で何かを想いそれを口に出さず…

>>続きを読む
きや
4.1
登場人物多くて覚えるの大変だったけど、ずっと面白かった。映像が洗練されていて、それを見ているだけで楽しかった。
フランキーの夫の悲しみに、なにより感情移入した。
4.2

我儘でプライドが高く
馴れ合いを嫌う名女優 フランキー
周囲の為に費やす最期の夏

美しい街並みと
自然のコントラスト
ブルーの美しさ

死がふたりを分かつまで
結婚の誓いを信じていた
この先にはそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事