ブリット=マリーの幸せなひとりだちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ブリット=マリーの幸せなひとりだち」に投稿された感想・評価

家事を完璧にこなし、夕食を作って夫の帰りを待つ。そんな生活を40年続けてきたブリット=マリーのひとりだち。

ちょっと無理があるやろ…と思うような設定もあったけど、どっしり構えてつらいことがあっても…

>>続きを読む
ak205

ak205の感想・評価

3.0
悪くはないけど思ってたのと違った…
ネタバレしすぎのあらすじ先に見れば良かった
mana

manaの感想・評価

3.0

ストーリーはちょっと簡単にうまくいきすぎだし、特別なことは起こらないわりに現実味もないけど、のんびり見るには良かったかな。ブリットマリーがど天然で世間知らずにも見えるし、どっしり構えてすごく頼れる存…

>>続きを読む

スウェーデン映画って初めてかも知れません。映画のトーン、テンポ感など、アメリカなどの大作映画とは大きく異なりますね。ストーリーも劇的でもなく、展開があまりにも乱暴ではないか?と思うところも。
ただ6…

>>続きを読む

★★★liked it
『ブリット=マリーの幸せなひとりだち』 ツヴァ・ノヴォトニー監督
Britt-Marie Was Here

ペルニラ・アウグスト as ブリット=マリー

おばあちゃん

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

3.0

北欧の映画は、初めて観ました。大ヒット作品なんだとか。
確かに、勇気をもらえる作品でした。

年齢と共に、新しいことにチャレンジするのが億劫になる。変化を望まなくなる。
40年も主婦してたら、そうだ…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

お約束通りにコトが進む、テレビドラマのような作品だけど、こうゆう話は見た人が誰も嫌な気持ちにならない万国共通のほっこりストーリーですね^ ^

 私 じゃなきゃ、あなた じゃなきゃダメなんだ、と思え…

>>続きを読む
予告がベストで、本編普通みたいな。
60代でそう上手く事は運ばないのでは?
掃除かたずけ上手くなりたい。
りさ

りさの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます


手に職のない60代には職がないのは何処も同じというのがわかり、やはりそうなのかと。
離婚すれば夫の年金や財産も半分もらえるのだろうか。
掃除や料理、洗濯が大好きという特技を活かしてハウスキーパーに…

>>続きを読む
817

817の感想・評価

3.0
かわいらしいストーリー

警官さんの台詞素敵
そして周囲の距離感も
全体的に無理がなく
無駄もなく進んでく

こんな世界に身をおきたいと思った

あなたにおすすめの記事