シチリアーノ 裏切りの美学に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シチリアーノ 裏切りの美学』に投稿された感想・評価

ストーリーは、全く興味がなかったのだけど、監督の仕事は素晴らしいなと感じました
マフィアに興味ないし、なんか裁判のやり方エグいし、イタリアでは有名な事件なのかな?
どこにドラマ性を感じていいのかも分…

>>続きを読む
正直一番テンション上がったのがラストで目を覚せや!!って視聴者の横っ面を張りにきた監督の剛腕だったのでお話の内容はまあまあって感じ

地味にピッポ・カロみたいなキャラ好き
il
3.1


つまるところヤクで仁義も糞もなくなった組を見限って、サツに内情をゲロった男の話。の実話を基にした映画。

フィルムの質感、シネマ感とでも言えばいいのか、その映像の美しさには目を見張るものがある。

>>続きを読む
ぐり
3.7

あー、マルコ・ベロッキオの世界観
今作も余すことなく堪能させてくれる

色、光と影、構図、
すべてが美しい
本当に惚れ惚れする

様々なシーンで窓からの光とそこから生まれる陰影のコントラストが美しか…

>>続きを読む
4.0
マフィアものは独特な雰囲気がありますね
一度観てみられる事をオススメします✨

「夜よ、こんにちは」「肉体の悪魔」などで知られるイタリアの巨匠マルコ・ベロッキオがイタリアマフィア史上最大のミステリーを映画化。多くの登場人物の背景が淡々と描かれているのと、イタリア名がまずややこし…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
20241223
>
_Il traditore
_Directed by Marco Bellocchio
_娯楽★★☆☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★☆
_感情★★☆☆☆…

>>続きを読む
yokko
3.5
イタリアンマフィアもので、ゴッドファーザーのような殺し合いじゃなく、裁判で見せていく
収監されてる人が大勢鉄格子越しに参加するめちゃおもしろい裁判😂
3.7

実話がベースで事実も多いからドキュメンタリーのよう、難しいながらなんとかメモしながらついていった感じ。

言葉では知っていても実際ほとんど知らないコーザ・ノストラの掟の解釈が難しい。
パレルモ派とコ…

>>続きを読む
3.5
アンドレオッティーとは何者か
夜の外側でもシチリアーノでも
辿り着くのはアンドレオッティー!
イタリア近代史の闇について勉強したくなる。
いつか日本で実録物の本格派が見られる日を期待してます

あなたにおすすめの記事