シチリアーノ 裏切りの美学に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『シチリアーノ 裏切りの美学』に投稿された感想・評価

劇場公開時鑑賞しましたがDVDにて再鑑賞再レビュー。
実在したマフィア組織“コーサ・ノストラ”の大物で、後に組織に背いて司法に協力したことで知られるトンマーゾ・ブシェッタの生涯を描く。
まさにマフ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

■裁判の様子(対決)がよかった。■あのくらいになると刑務所に入っていても厚待遇。■リーナ、ピッポ・カロ側がブシェッタ一族の一掃をしていたとき少年の腕を切り落とした以外は酷い描写はなかったように思う。
HAL
4.8

ベロッキオ監督の大作『夜の外側』を観て興奮冷めやらず、その勢いそのままに『シチリアーノ』を観た。『夜よ、こんにちは』や『夜の外側』で描かれたモーロ元首相誘拐事件は1978年だったが、今作はその直後と…

>>続きを読む
Yukiel
4.5

少しお久しぶりのレビューになってしまいました💦
先日日本の番組の配信で、イタリアマフィアについての特集を見て、そこで取り上げられていたイタリア史上最大の事件を見てから、以前から見たかったこちらの作品…

>>続きを読む
4.3
この重苦しい実話の中に
時折
芸術的な美しいシーンを
入れてくるので
長尺だが全然飽きなかった。

マルコベロッキオ
高齢なのにこんな映画が
つくれるなんて
すばらしい。
颯
4.2

実録にありがちな地味さとか退屈さがあまりないし時間の長さも感じない、昔の映画っぽいちょうど良さ。
実録でありながら重厚で渋い。
ただマフィア映画というより仁義なき法廷映画って割り切らないと飽きる。

>>続きを読む
5.0

公開時に映画館で見ました。予備知識がないから分からないのかな、と思っていた小さな断片が、映画が進むにつれ、ジグソーパズルのように、物語のながれにはまり、新しい意味をもって輝きはじめます。至福のひと時…

>>続きを読む
4.5

聖ロザリオ万歳の花火から赤字のタイトル。
拷問シーン、ヘリコプターで、泣きのHistoria De Un Amor。

シチリア弁で話してるのを記者団から標準語で話してくれと糾弾されてるのとか、
最…

>>続きを読む

シチリアマフィアの全貌を初めて明らかにしたトンマーゾ・ブシェッタを描いたマフィア映画。

ヘロインの産地としてマフィアが暗躍していた1980年代、かつては名誉ある男として組織に忠誠を誓ってきたブシェ…

>>続きを読む

初ベロッキオ。

昨年見逃していた本作。良かった。

三幕構成。
組織が分離して片方の派閥がもう片方の派閥の関係者を根絶やしにする勢いで殺しまくる第一部、内戦編。
主人公ブシェッタが逮捕され、国に寝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事