ANIARA アニアーラに投稿された感想・評価 - 46ページ目

『ANIARA アニアーラ』に投稿された感想・評価

にく

にくの感想・評価

3.6

地球がダメになって宇宙空間に脱出したはいいが移住先に辿り着けない、ってな映画はいろいろあるわけだが(『パッセンジャー』、『GODZILLA 怪獣惑星』等)この映画のハリー・マーティンソンによる原作(…

>>続きを読む
skywalker

skywalkerの感想・評価

3.5
設定などはガバガバだけど、宇宙で漂流する恐怖と淡々と過ぎていく時間の描写が、とても虚しく、絶望的に感じられて総じて面白かった。
宇宙空間を彷徨い続ける船。
途中にでる〇年後という表記はとても
印象に残る演出だった。
それによって現在、どんな状況に立たされているのかが分かりやすかった。
chiebi

chiebiの感想・評価

3.3
宇宙から見れば 気泡のようなもの

気泡の中の人間というちっさい存在の話
なかなか良かった。
ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

4.0

評価があまり高くないのは知っていたので
大きくは期待せず見た結果私は好みでした。
ツッコミ所や説明不足も感じたけど
それを含め原作も読んでみたい。

深い意味がありそうでなんの意味もない、
宇宙から…

>>続きを読む
きしん

きしんの感想・評価

3.0

宇宙こえぇ…

人間を宇宙というグラスの中で"気泡的観測"する映画。

悪くはないし、嫌いじゃないし、終始観ていられたんだけど、面白いかって言われるとどうだろうなぁ。
少なくとも楽しいもんではない。…

>>続きを読む
yuukun46

yuukun46の感想・評価

3.0
地球から火星へ移住する宇宙船がトラブルで宇宙空間を漂流してしまう内容です。
壮大なSFスペクタクル期待しましたが、ノーベル文学賞受賞作家原作だけあり難解でした。結構観る人選ぶ作品ではないでしょうか。
chazma

chazmaの感想・評価

2.0
見終えてからレビューを見て回って様々な解釈を読むのは面白かった。
映画としては、つまらなかった。
なかなか。
わりとリアルで怖い話だった。
暗めのストーリーなんだけど最後まで引き込まれる。
最後は生き物いたのかなー
光のありがたみを改めて感じる。

宇宙空間をさまよう船。時間が果てしなすぎて恐ろしくなった。言語があまり耳慣れないからかは分からないが、俳優たちの感情が読めず、発言や行動の意味が分かりにくいと感じることが多々あった。カルト集団とか、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事