ANIARA アニアーラの作品情報・感想・評価・動画配信

『ANIARA アニアーラ』に投稿された感想・評価

スウェーデンは宗教色が薄いらしく、個人の幸せと信仰は関係ないと考える人が多いらしい。(日本に似ている)
個人的には、閉鎖された空間で漂流することの恐ろしさって、もっと強烈な気がした。自殺する人やパニ…

>>続きを読む
四季
3.5
このレビューはネタバレを含みます

予定していた軌道から外れて戻れないと分かってからの乗客、乗組員の不安と恐怖と期待と喜びが入り混じった後のあのラスト。まさに鬱映画だった。

“槍”が何だったのかは結局分からず仕舞いだったけど、“槍”…

>>続きを読む
koala
3.0
変な映画ではあった。
前半はどんどん展開が起きて追い込まれていって面白かったな。

北欧のSF映画。
事故で宇宙を漂流することになった宇宙船の物語。
賛否がありそうな映画だが、個人的には退屈で予想以上のことが起きず、気持ちも良くないという感想。
そもそもこのくらいの事故で戻れなくな…

>>続きを読む

知り合いに話を聞いて視聴。

シナリオの展開をかなりネタバレレベルで聞いていたが楽しめないわけではなかった。

しかし、結局わからないところが出てきたため、そこがモヤモヤしてしまう。

あの「槍」っ…

>>続きを読む
あり
3.2
このレビューはネタバレを含みます
死にたくないのに生きる理由がないってすごい人間にとってやばい状態そう、、最後誰も生きてないのにこと座につくって皮肉すぎ、、
Saki
4.8
一方でこっちは設定は単純明快でめっちゃ見やすかった!!し、面白かった🥺 自分だったらどうするかな〜とか考えちゃった。そんな絶望の中で子ども作るのはな〜と思ったけど、この社会でもそう考える人いるか、、
このレビューはネタバレを含みます

絶望の映画。
主人公のパートナーが子供と一緒に死ぬのが鬱過ぎる。
おそらく生きてるうち助からないとわかってて、大自然の虚像を見せられてスイッチ入ったのかな。

結局途中で拾った槍も、どうにも出来なか…

>>続きを読む
Y
3.5
(通勤映画)「火の鳥 北欧篇」のような話。ムダにセックスシーンがあるので通勤電車で観づらかった。あとキャスティングもうちょい頑張ってくれたらもっと良かった
もっと「火の鳥」みたいに宇宙的な規模での絶望を味わって、自分の悩みの矮小化をと期待したが、上品過ぎるのかイマイチ伝わってこず。

あなたにおすすめの記事