午前十時の映画祭で人生初となる劇場鑑賞。
ノルマンディー上陸作戦を追体験させられる冒頭20分のド迫力映像。当時の生き残りから「臭い以外は全て本物」と評されただけにドイツ軍のMG42機銃掃射で米兵士…
もう何度も観ているが、未だに第2次世界大戦におけるヨーロッパ戦線を描いた戦争ヒーロー映画では「大脱走」「史上最大の作戦」とともに最高傑作だと思っている。
グロ要素は強い (本来はNC-17になる予…
1人の兵士の為に何人もの兵士が命を懸けて救出に向かう。
アメリカの勝利のためではなく
アメリカ軍への批判を避けるために...
作中に
「そいつを救う価値はあるのか?」
というセリフがあるが
そ…
ハクソーリッジ観た後無償に観たくなって15年ぶりに再鑑賞。
ハクソーリッジ観た後だとグロさがかなり緩和される…
戦争映画にしてかなりレベルの高いヒューマンドラマ。
ライアン二等兵を探して旅する…
ライアン二等兵を助ける話
プライベートライアンというのはライアン二等兵という意味と、公的な戦争勝利の対比としてのプライベート(私的)な任務としてのライアン救出作戦の2つの意味がある
冒頭の墓のシーン…