プライベート・ライアンの作品情報・感想・評価・動画配信

プライベート・ライアン1998年製作の映画)

Saving Private Ryan

上映日:1998年09月26日

製作国・地域:

上映時間:170分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • ノルマンディ上陸作戦の描写がリアルで圧巻
  • 戦争の悲惨さや命の尊さを描いた反戦映画
  • 部下たちが魅力的で特に狙撃手のジャクソンが格好良かった
  • 戦闘シーンの臨場感がすごく、手足を失った兵士達は四肢不自由の方が演じた
  • 一回は見るべき戦争映画で、戦争の現実や正しさを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プライベート・ライアン』に投稿された感想・評価

ミッションは敵地占領、侵入ではなく人探し。色々な町を巡りながら生じる人間関係の問題の描写が良かった。ラストのシーンは言うまでもなくお気に入り。
戦争の描写がどうしても生々しかった。カメラワークから自分も戦場にいるのではないかという感覚に。命が呆気なさすぎる。辛くても見てよかったと思った。
やっぱトムハンクス好き
グリーンマイルも見ると役者に感情移入した
4.2

戦争映画の名作、やっと鑑賞。
冒頭のオマハ・ビーチの戦闘シーンは当時の技術とは思えないほどの圧巻。終始緊張感があり、観客を戦場にいるかのような臨場感で包み込む。さすがはスピルバーグ監督。

英雄でも…

>>続きを読む
戦争映画苦手でほとんど見ないけど評価高かったから見てみた
最初のビーチのシーンエグかった
海が血で赤くなってるのがめっちゃ印象的、、
生きるか死ぬかなんて運でしかない

推しはジャクソン二等兵
このレビューはネタバレを含みます

戦争映画が苦手というかノレなさすぎて全然観ずに生きてきたのだが、名作と言われる作品位は最低限観ておこうと思い鑑賞。

やっぱり全然合わないんだよなぁ。
冒頭のシーンとかめちゃくちゃ気合入ってるのは分…

>>続きを読む
4.3

3人の兄貴を戦争で亡くしたライアンを8人小隊が戦場へ探しに行く話。戦争描写の迫力がすごく作品に入り込めた。命というものの重さと軽さを理解させられるような作品だった。考えさせられることは多いが、とても…

>>続きを読む
戦争題材で未だにこれを超える映画は見たことないです
若かりし頃のヴィン・ディーゼルが出てるのも注目ですよ
2025 15本目 10/10

揺れの激しいカメラワーク酔う
4.0
ノルマンディー上陸作戦の悲惨さが伝わりました。
途中間延びしたが、
トムハンクスの最後の言葉響きました。

あなたにおすすめの記事