ジョーンの秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ジョーンの秘密』に投稿された感想・評価

原題はレッド ジョーン。アカのジョーン。

ジュディデンチ主演、とはいえ、9割は出てこなくてセリフもほとんどない。ただ苦悩そうな表情浮かべては、若き日の回想シーンになるイメージ。

とにかくシナリオ…

>>続きを読む
Sophie

Sophieの感想・評価

4.0
ジュディ・デンチ好きで見たけど若い頃のジョーン素敵。もし彼女がやらなければ米ソ関係は?
Rio

Rioの感想・評価

3.5

ジョーンの最後の自宅前の記者会見の内容が印象的。ダイナマイトを発明したノーベルも似たようなこと言ってたなぁ…何が正解なのか私もわからない…難しい!
科学の力も武器も、結局は使う人次第。
原題の”Re…

>>続きを読む
makorinn

makorinnの感想・評価

4.3
ソニアに会わなければ
平凡な人生だったかも
でも誰かのせいじゃあない
結局自分で選択したのだから
一番旦那さんが凄いと思った

スリリングだし、恋愛要素もあって、戦争についても勉強になったし、面白かったです!

実の息子ニックも、全く知らなかった母親の過去が次々と明るみになって、「知らない人みたいだ」って、驚いてたね💦
息子…

>>続きを読む

若い頃のジョーンが
横山めぐみに見えた。

ジュディ・デンチが好きなので
期待した
実話を元にした創作なのだが
脚本が少しイマイチと感じた。

本物のメリタ(ジョーンのモデルとなった人)は
バリバリ…

>>続きを読む
Lemon

Lemonの感想・評価

4.0

大好きなデンチ追いかけて鑑賞。
やっぱり素晴らしい演技でした!!

第二次大戦後50年以上経ってから、イギリスの機密情報をソ連KGBに流したとされて捕まった女性。
当時彼女に何があったのか…

これ…

>>続きを読む
momo22

momo22の感想・評価

3.0
戦争での原爆使用の歯止めにこんな事があったとは知らなかった。
1人の女性の勇気に感謝する。
回想シーンの繋がり方が自然で良かった。

2000年、夫に先立たれ英国郊外で穏やかな一人暮らしを送る女性が突如MI5に逮捕される…。KGBに秘密を漏洩し、"核時代最後のスパイ"と言われた老女を描く実話ドラマ。
彼女の主張も一理あると思えるほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事