ウルフズ・コールに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ウルフズ・コール」に投稿された感想・評価

岸本

岸本の感想・評価

4.2
記録用 2021年41本目
潜水艦の映画大好き❤
音の中だけの戦いが最高

潜水艦ものにはずれなし👏
いやあ、楽しかった😆
フランス映画だけど、国際情勢も考えさせられて興味深い。
味方の潜水艦を、、、すげえなあ。
そこまでの命令なんだなあ、覚悟がすごい。
潜水艦内だから、小…

>>続きを読む
スベン

スベンの感想・評価

4.3

フランス海軍全面協力らしく、潜水艦が海面に上がってくるシーンの美しさと迫力はさすが。
主人公は「黄金の耳」と呼ばれる並外れた聴覚をもつソナーの分析官。序盤に彼が「狼の歌が聞こえる」とぽつりと口にする…

>>続きを読む
Dick

Dickの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

1.はじめに

●作品概要(公式サイト):
フランス軍の潜水艦で、並み外れた聴覚を活かし「黄金の耳」と呼ばれる特殊分析官として従事するシャンテレッド。それは僅かに聞こえる音から敵の動向を探る重要なポ…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.5

ポスターがアルバトロスのDVD「デプス・チャージ 合衆国撃沈」のパッケージと似ている(素材使い回し!?)せいか観てる人が少ない😿

こちらはクロックワークス配給の
フランス潜水艦映画。
2020年も…

>>続きを読む
海星

海星の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

潜水艦乗りの分析官の話
展開はやるせないけど潜水艦と音の描写がとても良かった あんなの中止を考えてないプロトコル設計者が悪いよ

ロケランの故障を銃で直すところが好き
キーボードのタイプ音からパスワ…

>>続きを読む
nagisa

nagisaの感想・評価

4.2

th-10
息を潜めてというか、身動きせずに没入させていただきました☺️
チタン号だけの物語だったなら、スクリーンの向こう側に行ってしまって帰って来れないとこでしたよ。

繰り返し何度も観てみたくな…

>>続きを読む
83roh

83rohの感想・評価

5.0
面白い!

派手さの無い脚本がイイ!

潜水艦映画にまた新たな名作が出た!感じです。

フランスの潜水艦映画ということでそこまで期待はしてなかったがなかなか面白かった。

アメリカの『ハンターキラー』ほどの派手さはないが途中で「そういう展開できたか!」と感じた。

ラストは映像は綺麗な…

>>続きを読む

個人的には大当たりなんだけどな...

ロマンスシーンは確かに余計だけどそんなのはどうでも良くなるくらいに潜水艦内の緊迫感があまりにもピリピリ伝わってきて手汗が止まらなかった。水中は圧力も違えば視野…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事