ウルフズ・コールの作品情報・感想・評価・動画配信

『ウルフズ・コール』に投稿された感想・評価

Toshi
3.2

潜水艦の話やねんけど。

今迄で一番むちゃくちゃな潜水艦映画かな。

内容がむちゃくちゃ過ぎる。

見たら分かるけど。そんな事あるって感じよね。
だけど、海外の海軍やったらあるかも。

良かったのは…

>>続きを読む

ツッコみどころ多し。直情的な主人公の潜水艦アクション!!

【賛否両論チェック】
賛:謎の潜水艦や、敵の真の目的を突きとめるべく奔走する、主人公の活躍が痛快。
否:登場人物達が皆感情的に行動したり、…

>>続きを読む
こういうことに、なるから、
潜水艦に載るのは、大変だね😅

まさかの展開でしたね😆

フランス人のベッドシーンは、
品がありますね☺️❤
kty
3.0

「潜水艦モノにハズレなし?」フランスの潜水艦映画。

フランス海軍がNATOの仮想敵国ロシアの攻撃を警戒し、同盟国の防衛にも気を配るという戦略的な立場が新鮮でした。

海中のノイズをヘッドホンで分析…

>>続きを読む
2.6
2023年の初見19本目。 重苦しい映画で見辛かった。 潜水艦の映画はどれもこれも重苦しいけどこれは同じ国の人同士の話なので・・・もしこれが事実の取り決めなら見直さないとね?
3.2

潜水艦もの、軍事ものに不慣れだとハードル高い。深海とかソナーとかって妙なロマンがあるのでそこそこ楽しめはしたものの。





大統領命令ってそんなに撤回できないものなの?ホント?大統領自身があっさ…

>>続きを読む
Atz
2.4

潜水艦ものにハズレなし。


たぶん本物出てくるし、戦闘シーンは緊迫感あるんだ。結構かっこいい。お話は「何だそら」だけど。


果たして。



内容にふれてます。


『黄金の耳』を持つ音響分析官…

>>続きを読む
戦争映画の中にも細かなジャンルみたいなものがあって、中でも僕は潜水艦ものが好きです。どなたかも書いていらっしゃいますが、潜水艦ものにハズレなし…ってことでこれも面白かった。
なかなかおもしろい皮肉の効いた映画

★★★liked it
『ウルフズ・コール』 アントナン・ボードリー監督
The Wolf's Call

戦争サスペンス&潜水艦
フランソワ・シビル as 音響分析官シャンテレッド
強引なストー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事