カセットテープ・ダイアリーズに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『カセットテープ・ダイアリーズ』に投稿された感想・評価

スクラ

スクラの感想・評価

3.8

<移民2世の羽ばたきと家族の結びつき>

私はこの映画から感じられるメッセージがとても好き。

主人公はパキスタンからイギリスに移り住んだ両親を持つ少年。
移民への差別的感情が蔓延る地域で暮らす主人…

>>続きを読む
ゆっこ

ゆっこの感想・評価

3.6
ブルースの曲をあまり聴いたことなかったけど、推しに出会えてワクワクする気持ちには共感した。青春映画、よかったです。
おしづ

おしづの感想・評価

4.5
初期衝動の音楽に人生突き動かされたブルース・スプリングスティーンオタクな少年のお話。この映画観て、改めて音楽の力すごい、最高!!!って感じた!めちゃくちゃオススメです!!!
ウミ

ウミの感想・評価

3.7
音楽が良い。スプリングスティーンの歌詞をセリフにしてて面白い。やり切れない家庭環境や感情にモヤモヤする青春時代がよくわかる。
わか

わかの感想・評価

4.0
胸がキュッとなる良さ
特にラストの、過去と良い決別のできた演出なんかとてもとても
キャスティングが神だと思う
ohayo

ohayoの感想・評価

4.5

日本で公開されてすぐ見て、その後家族がイギリスに引っ越した後にもう一度見返すと非常に感慨深い!ロンドンの実家の隣がイスラム系なので、昔はそんなに迫害されてたと思うと、だいぶ世界は前進して明るい場所に…

>>続きを読む
aaaaaaa

aaaaaaaの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

パキスタン移民として差別される少年が、歌に勇気づけられ変わっていくヒューマンストーリー。
いわゆるサクセスストーリーなんだけど、実話を基にしているっていうことに驚き。
流れてくる歌の歌詞を文字で起こ…

>>続きを読む
じん

じんの感想・評価

4.6
イギリスでもこうした歴史があることを知らなかった。
音楽が流れるタイミングで歌詞もあってグッとささる言葉が直に入ってきた。
その時の自分にクリティカルヒットするものに出会う瞬間って、やっぱり最高。

音楽に魅了された移民2世の青春が颯然と描かれ、しかも差別や暴力とのコントラストがいい塩梅に表現されていて劇中何度か泣かされた。

これぞ、The 佳作!

“魔女”サッチャー政権80年代のイングラン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事