カセットテープ・ダイアリーズに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『カセットテープ・ダイアリーズ』に投稿された感想・評価

mom

momの感想・評価

3.5

主人公はパキスタン版ジェイク・ギレンホール。
家父長制の厳しい家柄で、家族が夢への足枷になる。

世の中には才能にもお金にも家族にも恵まれない人がいる。
日々愛と感謝を忘れずにいたい。

ブルース・…

>>続きを読む

ブルーススプリングスティーンを知らない私でも
めちゃくちゃ楽しめた😍❤️❤️


見た後に心に虹が🌈かかったみたいな、
心がぽかぽかに
鮮やかになる、
そんな作品❤️

パキスタン🇵🇰からの移民は

>>続きを読む
Yumi

Yumiの感想・評価

3.2
WALKMANが懐かしすぎて!
あのカセット入れた時の音が好き。
映画は人それぞれの感じ方があると思うが、良かったと思う。
nobu0326J

nobu0326Jの感想・評価

3.9

パキスタンよりイギリスへ家族で移住してきたものの抑圧されひっそりと暮らしている作文大好き少年ジヤベド。
そんな彼がブルース・スプリングスティーンと出会い生き方が180度変わっていく。
彼の偉いところ…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

4.5

劇場で観て以来久し振りに観たが、やはり完成度はいい。
何故、ブルース・スプリングスティーンがあれほど世界で人気があり偉大なのか、が納得出来る作品に仕上がっている。
実話が元になっているが、学生時代に…

>>続きを読む

80年代後半、まだこの頃はカセットテープ全盛時代。カーステもテープしかなかったが、CDがレコード盤を凌駕する直前でもあった頃。
「The River」、「Hungry Heart」、「Dancing…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジャーナリスト、サルフラズ・マンズールの回顧録をベースにした青春ドラマ。イギリスの町で生活しているパキスタン系の高校生が、ブルース・スプリングスティーンの音楽と出会う。
1987年のイギリス。ルート…

>>続きを読む
わわわ

わわわの感想・評価

3.8

好きな音楽に出会って自分から動き自分から人生を変えていくジャベド、見ていて爽快だった!
ただ父親との確執や、差別など、単純な青春映画じゃなくて考えさせられる場面はたくさんある。「パキ野郎」となじられ…

>>続きを読む
アメリカの人種差別的な問題も含まれた映画で、日本ではあまり実感しないことも知れた。
🎞️SEASIDE CINEMA 2022
🗓️2022.5.4
📍THEATER MARINE & WALK

あなたにおすすめの記事