カセットテープ・ダイアリーズの作品情報・感想・評価・動画配信

カセットテープ・ダイアリーズ2019年製作の映画)

Blinded by the Light

上映日:2020年07月03日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽が人生を救う力になることを教えてくれる
  • 人種差別の描写に心が痛む80年代がダサかっこいい
  • 主人公が自分の人生と向き合う姿勢がカッコいい
  • 音楽を通じて友情や家族の大切さを感じることができる
  • 青春映画の王道とも言える、笑いと涙があるストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カセットテープ・ダイアリーズ』に投稿された感想・評価

自分自身を掘って、掘って、掘りまくり、
やがて宇宙まで突き抜けてしまう。
爆発する星屑のなかで笑う、ロックンロール!———真島昌利(ザ・クロマニヨンズ)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

光で…

>>続きを読む
4.5

何十年も昔の大学時代、夢中で聞きまくっていたブルース・スプリングスティーン。
コムロファミリーを聞く友人からは何でそんなアメリカン演歌聴いているの?
なんて不思議がられたものでした。
でも今でも大好…

>>続きを読む
sugar
3.7
このレビューはネタバレを含みます

音楽がカギとなる
ミュージカルちっくな作品

『ミックステープ』もそうだが
サブスクではなくカセットテープや
レコードでの音楽の出会いって
やっぱり素敵よね

音楽の力で家族や環境への縛りから
解き…

>>続きを読む

原題:Blinded by the Light(光に目が眩む)
現在ジャーナリストとして活躍するSarfraz Manzoorの自叙伝『Greetings from Bury Park: Race…

>>続きを読む
4.3
【グッドピース(Mark10,000↑/スコア3.8)】3️⃣0️⃣4️⃣

人種差別を音楽のちからで吹き飛ばす、映画がやるべきことをやってる👌
コーダみもあって良い📼

邦題は💩
冴えない日々を送る少年が音楽聴いてパァァーっと世界が開けていくっていうところが良かった記憶。
つー
4.0
良き友人
良き家族
良き彼女
良き隣人
良き音楽

悪い町
3.6
音楽の力は素晴らしい
音楽に救われるっていいね
ema
4.5
音楽に助けられる夜、あるね

あなたにおすすめの記事