はじめの第一歩映画監督50人の劇場デビュー作集@ラピュタ阿佐ヶ谷
交際していた刑事の男からお願いされたのこととは…
1972東映。カメラ回しが仮面ライダー的?
最近ではきのう何食べた?でシロさ…
題:怨み節、第一章
製作:1972年、東映
監督:伊藤俊也
原作: 篠原とおる作「さそり」
主題歌:「怨み節」
CAST:梶芽衣子、夏八木勲、渡辺文雄、渡辺やよい、扇ひろこ、室田日出男、たこ八郎、
…
熱い無駄に熱い。
あと美人は何をしても絵になります。
騙された女。
脱獄からの復讐が今、始まる。
セクシーアンドバイオレンス。
なんと言うか反体制的な時代を反映したアウトロー作品です。
エンタ…
70年安保の記憶がまだ新しい72年の作であり、第二波フェミニズムの影響下にあると自分は思うが、それでは説明のつかないノイズが多いのでなんとも言えない。
スクリーン上には実に多様な女の顔が映され、…
女囚さそりシリーズの第1作目。伊藤俊也監督×梶芽衣子さん主演作品。以前、3作目のけもの部屋を鑑賞したが、第1作目はけもの部屋と比にならないくらいぶっ飛んでいる。昭和の時代でも流石にこれはありえないだ…
>>続きを読む眼力!!
マツの殺しの才がとてつもないなと感じる
あと、デーモン閣下みたいなお化粧は一体なんだったんでしょうか。この時代の映画の演出は時々吹き出しそうになる
当たり前のように女の人がレイプされる(男…