家なき子 希望の歌声に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「家なき子 希望の歌声」に投稿された感想・評価

BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.3
美声を披露するシーンは1度しか無かったけど、全体的にとても綺麗で心癒されるstory
農夫たちを心の底から感動させる少年の歌声が美しい。聴衆らの表情が良い。感動を分かち合えるってすばらしいな
ひろ

ひろの感想・評価

3.5

義父に売り飛ばされ旅芸人の一座に加わった少年レミが歌の才能を発揮し仲間たちと旅を続けながらさまざまな苦難を乗り越えていく姿を描いた作品

親方がメチャクチャ優しくて良い人

ラスト「おやすみリーズ」…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.2

定番の物語で、原作の対象年齢である小学生ぐらいの子供にお勧めできる作品。

ディズニー系の賢すぎる動物描写をしていないところにリアリティがあり、また感動の押付けと言う演出も控えているので、一緒に大人…

>>続きを読む

エエ話やった (/ _ ; )
今なおさら響く普遍のVibrationが音楽という語り部と結びついたストーリーテリングは、とても映画的で心が共振。

冒頭から登場する老齢のレミが、『ニュー・シネマ・…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

ヴァイオリン

南フランスの農村で暮らす11歳の少年レミは、優しい母と貧しいながらも幸せな毎日を送っていた
そんなある日、長い間パリへ出稼ぎに出ていた義父により、レミは旅芸人の親方ヴィタリスに売り飛…

>>続きを読む

フランスの名作児童文学「家なき子」の実写映画。

運命に翻弄される少年の旅を、繊細且つダイナミックに描いている。

撮影が秀逸。
屋内屋外問わず、どのシーンも絵画を見ているような華がある。
コレだけ…

>>続きを読む

私は物語を知らずに観たけれど分かりやすくてとても楽しめたし、感動した。
レミ役の子めちゃくちゃ顔綺麗だし声も素敵だった。
親方が良い人で好き。過去をもっと掘り下げてもいいのでは、とは思った。

音楽…

>>続きを読む
zawa

zawaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

よくある話といえばそうだけど、
なんかその典型さがよかった〜

希望をもって誠実に生きれば
辿り着くべき所に辿り着く
…と信じさせてくれるような話。
そして犬のカピとおサルが超かわいい。

2020…

>>続きを読む
sayas

sayasの感想・評価

3.5

吹き替え版で鑑賞。
19世紀フランス児童文学の名作。
家なき子の物語は知らなかったけど、信じることの大切さを感じさせてくれ、過酷な状況に置かれても少年レミの誠実に頑張る様子に胸を打たれた。
レミの歌…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事