新解釈・三國志の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『新解釈・三國志』に投稿された感想・評価

シネマQ

シネマQの感想・評価

2.0

別に面白くも何とも無いし、映画とはあんまり関係ないところにいると思うけど観客を向いて作ってるのは伝わる。そのセンスが大学生の内輪ノリの絶望的なつまらなさなだけで。
馬だったり牛だったりが画面に現れる…

>>続きを読む
ShihoSaito

ShihoSaitoの感想・評価

3.0
福田節炸裂。
ちょいちょい余計だなーってシーンが挟まるけど、それが福田さんって感じだった。
こういう解釈もあるかもなーって意味合いで面白かった。
ムーマ

ムーマの感想・評価

3.0
福田組の作品の中ではちょっと低め?
まぁでも歴史がこんなんだったら面白いなーと思えた

オススメ度★☆☆☆☆
(観なくてもいいレベル)

勇者ヨシヒコは視聴したことがあり
面白いと思っていました。
ですが、最近 福田組の笑いのセンスが
私とは合わないようで残念です。

貂蝉が渡辺直美な…

>>続きを読む
京

京の感想・評価

4.0
 なかなか面白かった。
ダジャレ感が愉快なだけでなく、ポイントで西田敏之の解説があり、史実の魅力に引き込まれ、メリハリがあって見応えあった。
灰音

灰音の感想・評価

2.4
福田ワールド。
みんな全開でおふざけてる。

歴史上の人物も出来事も案外
こういう滑稽な部分があったかもしれないけど。

毎回キャストさんが被るし新鮮味はないが
壮大なコントとして観るならまあ面白いです。
HiRo

HiRoの感想・評価

4.8

今まで色んな《三国志》関係の作品を見てきたけど、いちばん賛同できる解釈(*´ω`*)分かる! 俳優さんも、皆いきいきしてて良い。

孔明と周瑜は仲悪い説が推し、ここまで周瑜が単純かはともかく(笑) …

>>続きを読む
メンツ豪華、三國志を面白く観れるって感じ
なんかリピしたくなっちゃいそう
MMママ

MMママの感想・評価

3.0
期待し過ぎてしまったようです。すごい人達が出ているわりには、お笑い要素はクスクス笑うって程度でした。観ても観なくてもどちらでもって感じでした。

大好きなメンバーが沢山。
笑いをこらえている出演者たちがとても良かったな〜
賀来賢人さんは相変わらずのキャラクターだった🎶(笑)
映画としてガッツリ見るというよりはテレビを見る感覚の方が良いかもしれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事