ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇』に投稿された感想・評価

もう魚もいないし奴隷解放されてください

To help make seafood slavery-free,
Text GHOST to 52886
nojiji
4.5

タコ部屋ならぬタコ船で何年も何年も死ぬまで働かされる者たちのドキュメンタリー映画だ。
騙されて、或いは拉致されて遠洋沖合で死ぬまで働かされる者たち。
捕った魚は母船が引き取りに来るので漁船はずっと沖…

>>続きを読む
u
4.5

彼らの行動力には頭が上がらない。これで奴隷労働が消えたわけではなく、今もなお世界中に広がっていると思うと自分の無力さを感じてしまう。でもまだなにも行動していないし、パティマさんの言葉「全力で力を合わ…

>>続きを読む
kazu
4.3

かなり心苦しかった。
人生を棒に振ってしまったと泣きながら、家族へのメッセージを話すシーンは特に。

水産業が国の主たる産業であるタイにとって、法整備だけだとIUU漁業を撲滅することは難しそう

ま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『ゴースト・フリート 』鑑賞。「幽霊船」を意味するタイトル。その名の通り存在しないはずの船が違法漁業を行う。その漁業に従事するのはミャンマーなど東南アジアから拉致された人々であった。長ければ10年以…

>>続きを読む
okimee
4.1

「奴隷が現在もあるとは思いませんでした」まさにそれ。

労働奴隷。
そして撮影中に父親と連絡がつくという奇跡のような展開。
最前線。
彼女らは5000人以上助けたとか。。
タイの漁業産業は世界2位。…

>>続きを読む
リアル『ボヤンシー』な根の深さに90分間感情は掻き乱され続け、その処理が追いつく事は決してない。種としての蹂躙は地球そのものの破壊へと直結する。最後のリバースが胸を抉るものの一体私に何が出来よう…
35
4.5
ドキュメンタリーが好きなのは、自身の知らない何処かで何が起きているのか知る事が出来るから。知った上で自分はどのように貢献出来るのか、そうした人々を救うためにはどうしたら良いか考えられるから。
pherim
4.5

凄まじきリアルの臨界。

男達を誘拐し洋上へ幽閉する奴隷漁業を追う、ノーベル平和賞ノミネートながら日本では無名のPatima Tungpuchayakul密着ドキュメンタリー。

孤絶した離島の僻村…

>>続きを読む
4.4

私たちが買っている魚は「奴隷」によって獲られたものかもしれない。

何十年間も陸を見てないなんて、想像しただけで気が狂いそうになる。この実態が明らかになってから表向きは解決されたというが、今も入り組…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事