だれもが愛しいチャンピオンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『だれもが愛しいチャンピオン』に投稿された感想・評価

かねみ

かねみの感想・評価

4.0
心が洗われて幸せな気持ちにさせてくれる作品でした♡♡
細かい描写はなく、リズム良く話が進んでいくので、飽きない!
サイドストーリーも想像できて楽しい🎶
azkyon

azkyonの感想・評価

3.9
オーディションで選ばれた10人の知的障害者たちの演技が上手いし、キャラが立っていておもしろくあたたかい。
こういう作品を見ると人間っていいなぁって思うね。
taka

takaの感想・評価

-
最初は知的障害者について何も知らないが故に偏見を持ってしまっていたが、彼らのことを知っていくとそこにだんだんと絆が生まれてくる。

純粋な彼らの嘘偽りないド直球な一言が面白く、時に感動させてくれた。

どんな障害があろうとも、その人を「普通の人」として扱う、だからその人が公衆の前で大声で歌おうと、てんかんが発作しようと、そんなの関係なくむしろギャグとして描く。まさしく我々の練り固まった固定観念をぶ…

>>続きを読む


プロバスケットボールのコーチの
マルコは問題を起こし解雇された。
その上、飲酒運転を起こし
社会奉仕活動を命じられ
知的障がい者のチーム“アミーゴス“を
指導することになる…

>>続きを読む
B

Bの感想・評価

4.1
最後泣いた。
熱血コーチ、教師よりも
こういう良くも悪くも
人間味は溢れる人の方が共感できる。
TakashiM

TakashiMの感想・評価

4.0

知的障害者がバスケするお話、、
という材料だけで、本作の要素はだいたい見えてしまうなーと。
そんな先入観で観始めたのだが、非常に楽しかった!

泣かせに来る感動ドラマ、では全く無く、最初から最後まで…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

4.0

プロバスケチームを解雇されたコーチが知的障害者バスケのチームを指導することに。

努力が報われる瞬間に弱い…彼らの明るさや直向きさ、指導する側が逆に教えられ人として成長していく。
めっちゃ良い映画だ…

>>続きを読む
ne

neの感想・評価

-
ベビーパウダー
知的な障害者
イツィアル・カストロ
医療過誤

〝きっと彼らが大好きになる〟

観終わった後あたたかい気持ちになれるハートフルスポーツ映画☺️🏀💓✨✨

飲酒運転、暴行など、問題ありなプロバスケチームのコーチが社会奉仕活動としてハンディキャップチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事