ゲーム化する戦争映画
ミッドウェイ海戦をかなり正確に再現していると言われています。その正確さは史実や戦術を言うのでしょうが、CGを多用し、人物の感情を抑え気味に群像劇として描い…
こちらの『ミッドウェイ』は戦闘シーンが結構激しくて見応えたりでした。日本人も日本人らしく描かれていて良かった。
日本人や中国人の描写はどうなのかな、と思うところはもちろんありますが、外国人の監督が描…
20210815-254
年代:1942.06.04
舞台:真珠湾、ミッドウェー島、
原作:-
製作:サンミットエンターテイメント 配給:キノフィルムズ
メモ:空母赤城・加賀・蒼龍・飛龍
空母エン…
日本軍が真珠湾攻撃したあとにミッドウェー海戦という太平洋戦争が始まった。
今思うと、戦争体験してきている現役のおじいちゃんとおばあちゃんが少なくなってきたら、戦争の話がしなくなってしまう。
戦争が起…
THE CGって感じで違和感あったけど
まぁそれは真珠湾攻撃で慣れる。
すごい好きな映画なんだが!!最高。
空中戦とか特に1番好きかもしれん。
アメリカ側から観る太平洋戦争映画って
精神ヘビー。笑…
某爆破大好き監督の真珠湾攻撃題材の映画に比べると日本側の描き方に好感が持てる
GODZILLAを監督したローランドエミリッヒらしい
アクションシーンはほとんど同じでそれが3分の2は占めているので
…
アメリカ視点でのミッドウェイ海戦を描いた映画。ドッグファイトのシーンや戦艦との戦いは見応えがあった。日本を悪役として描いたわけではなく、敵役として、また強敵と捉えてるのが印象的だった。情報戦の大事さ…
>>続きを読む©2019 Midway Island Productions, LLC All RightsReserved.