犬王の作品情報・感想・評価・動画配信

犬王2021年製作の映画)

上映日:2022年05月28日

製作国:

上映時間:97分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 異形へのポジティブな眼差し・「人間に"戻る"」に対する違和感
  • 伝統/革新。権力に消される新しさ
  • 和と洋が融合した音楽、ライブに行ったような気分で楽しめた
  • 映像の美しさ、草薙剣の演出が凄かった
  • アヴちゃんの演技と歌が素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『犬王』に投稿された感想・評価

甲野
-
線…………赤……(好好、好…)淡々としっかりツヨい音たちたまらんですタ、途中ぽけ〜ってしちゃったけどおもしろかった
このレビューはネタバレを含みます
時代背景、キャラクター、キャスト、何も知らない状態で見ました。
とてもおもしろかったです!
何度も見たくなる作品です
犬王、友有のラストの演目に注目です
このレビューはネタバレを含みます

そういえば話題になっていたので、と観てみた。
面白かったかどうかで言われると、面白かったということになるのかも。
ただ、良かったかと問われると首をかしげる。
抽象的で考察の余地があるタイプの映画。

>>続きを読む

歌い出すまではめっちゃ好きだった!独特な絵柄や表現と、綺麗な映像、時代背景、私はこういう癖のあるアニメが好きなんだなぁと思ってたら、

歌い出してからの癖!癖!癖!
癖が好き言うたけどここまでじゃな…

>>続きを読む
むかしむかしのお話。
平家が題材になった作品はとても多く、どれも新しいアプローチに挑戦している印象がある中でこの作品は群を抜いて面白かった。
現代との掛け合せが非常に斬新で、魅入ってしまった。
3.0

何これw琵琶でミュージカルだと?w
前半の2人が出会うまでは普通だけど、突然ロック調での能で脳がいかれる
コンセプトもそうだけど良く作ったな(無謀)
と思ったけど、結果としては2人のその後が気になり…

>>続きを読む
Peco
3.5
化けるねぇ
友魚(ともな)のとーちゃん最高や
声を聞くって大事やと気付かされる
見えると目に頼ってしまうけんなー
ミュージカル向いてないことを知れた
ちょっとしんどい

友魚幼少期の描写はかなり気に入った。
dodo
4.0

目の見えない友魚(友有)と、化け物の様な姿と顔を持つ犬王。
目が見えないから見える友魚の世界。
姿形とは違って、才能に溢れ、無垢で純粋な魂を持つ犬王。
誰しも自分がここに有ると確信したい。
ここに有…

>>続きを読む
あ
-

しっかりしたファンタジーでありながらも、史実に基づいている不思議な映画だった。森見登美彦作品に少し共通するところが所々にあったような気がする。疑問が残る部分が多く、登場する人物、動物とかの象徴性を解…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事