最初の晩餐に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「最初の晩餐」に投稿された感想・評価

蓮華

蓮華の感想・評価

3.0

父のお通夜で初めて知る 自分の家族とは・・・

何処の家庭でも少なからず問題はある。
当然 人間やねんから当たり前。

やっと兄と呼べる位に距離を縮めてこれた連れ子同士。
ある日 事情もわからず兄が…

>>続きを読む

父親の葬式を機に久しぶりに集まった家族が料理とともにその時の思い出を振り返る家族ドラマ。

現在と過去が行ったり来たりするけれど、それが単調すぎるのと、料理が関係する一つ一つのエピソードも薄いという…

>>続きを読む
掘れているようで掘れてない気がする

食事と家族のテーマはとても面白かった

ただ
嫌いなものを押しつけられる関係と我慢して一緒に美味しく食べる関係

僕は前者の方がいいかな、、
hikarouch

hikarouchの感想・評価

2.5

久しぶりにみた凡作。駄作というのは忍びないけど、凡作。

ツッコミどころ挙げたらキリがないけど、とにかく演出も脚本もお世辞にも上手とは言えないね。

個々の俳優の演技とかは、全然悪くないというか、良…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

2.9

父のお通夜で母親が思い出の料理を作り過去の出来事を回想する。確かにご飯って思い出が蘇る気がするなぁ。再婚家族で、さらに両親には秘密があって、それがなかなか酷い話で、自分の親だったらかなり複雑だなぁ……

>>続きを読む

静かに
細やかに
家族の時は過ぎていく

気づかないまま
大きくなるように

着実に時間の中で
夫婦の時間があり
その子供たちの時間があり
個々の時間がある

織りなす成り立ちは
誰がどういう風に決…

>>続きを読む
それぞれの家庭に思い出の料理ってあるよね

おはぎが1番食べたくなった
おたき

おたきの感想・評価

3.0
森七菜、かわい〜!

しゅん兄、かっちょい〜!

煩わしいよね〜😐
22

22の感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

高校生の時に見たが難しく感想がまとまらない映画だった。今見たら違うふうに見えるかも。
娘が結婚して初めて魚に骨があることを知り、いつも取ってくれていた母の優しさを知るシーンが好き。

2つの家族がいきなり1つになるのはとても大変な道のりだなとみていて思った。わかったようなこと言えないけど…。

苦手な食べ物も、食べ続けていたお父さんの気持ちとか、何年も経って帰ってきたシュン兄が登…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事