最初の晩餐に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「最初の晩餐」に投稿された感想・評価

Uzurakoh

Uzurakohの感想・評価

3.0
「何でもない」って奇妙な言葉。「何かはあるけど伝え(る必要が)ない」を伝える。受け取り手に甘える言葉。
甘えられるって良いね。
iko

ikoの感想・評価

3.0
複雑。
最後のシーンでお父さんの嫌いな食べ物分かるの
何か分かるなー。
家族でも知らない部分がある感じ。
脳鮨

脳鮨の感想・評価

3.0
窪塚洋介全然出てこなさ過ぎて????ってなったけど登場シーンで圧倒的ハンサム過ぎて全部どうでもよくなった
ysm

ysmの感想・評価

3.0
幸薄そうな斉藤由貴がつくる料理はあまりおいしそうにも見えず。
スローペースの映画があんまり得意じゃない私には不向き 話自体はすごく重くもなく悪くない。 ガリットチュウ熊谷さんがオススメしてました。
U

Uの感想・評価

3.0

父の通夜ぶるまいで母が用意したのは目玉焼き。次々出てくるエピソードが詰まった手料理に、離れ離れだった家族が1つになる。いい。私もこんな葬儀をして欲しい。得意な粗挽き肉とニラたっぷりの餃子を食べて泣い…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

2.9

家族だって知らないこともある、
秘密だってある、胸の内を全て知る必要もない
他人が知っていることもある、関係ない人だから話せる秘密もある

でも家族には日常という思い出があって、
何気ない会話や、小…

>>続きを読む
kym

kymの感想・評価

2.5
家族とは?
血のつながりは関係ないとは思うけど…
もう少し重大な何かがあるのかと思った
それに結構早目に仲良くなってるし…
あまり響かなかった

配役がよくて期待していたのだが、やや残念。
亡くなった父の葬儀での食事をきっかけに父はどんな人物だったのか、少し秘密めいた家族が一体何だったのかを浮かび上がらせる。
何度見たようなテーマの既視感…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

2.5
わかるわかる〜って話じゃないけど、盛り上がりに欠けるけど、すき焼きに食べるラー油はしてみたくなったな。

エンディングのピアノが良かった

あなたにおすすめの記事