アルプススタンドのはしの方に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アルプススタンドのはしの方』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

青春って、思い出してみると...うーん思い出せん!私は選手側だったから、学校が休みの日はほぼ練習が入ってたからなぁ。練習しても練習しても上達しなくて、悔しい想い出しかないわ。
こういう、上映館の少ないエモ(笑)映画に面白くないって言いづらい世の中に一石を投じたい
とてもつまらない
2.0

このレビューはネタバレを含みます


野球部の応援に駆り出された生徒たちにより繰り広げられる会話劇。
野球の試合中というシチュエーションだが映されるのはひたすら応援席。

長回しによる会話がメイン。ところどころ笑いどころのような気の利…

>>続きを読む

あいかわらず邦画は人間の声は小さいのに
BGMがバカでかい
うちのテレビが悪いの???
セリフ聞こえないと思って音量上げたら
吹奏楽の音でうるさっってなる笑

はじめと終わりで4人の表情が全然違って…

>>続きを読む

夏っぽさのなさ、アルプススタンド感のなさ、そして高校野球やってる感のなさ。守備側の時に応援団のブラバンは「ルパン3世のテーマ」なんて演奏するわけがないのでシラけてしまうし、教師役の俳優の演技には嫌悪…

>>続きを読む
okyota
2.0

このレビューはネタバレを含みます

あんまり好みじゃなかった!

・全然夏っぽくないなー
・話聞いてるとイライラしてしまう、何故か
・しょうがないって言葉の重さ
敦
2.0
元吹奏楽部なので終始トランペットのブレスの仕方がすごく気になった
sn
1.0

原作は兵庫県立東播磨高等学校の
演劇部顧問の先生が書いた戯曲で、
2017年全国高等学校演劇大会で
最優秀賞を受賞した作品を映画化ー。

アルプススタンドのはしの方に集まった
高校生4人の会話がとて…

>>続きを読む
つまらん。中村守里が可愛いのが唯一の救い。
大して強く無いのに高3の頃何故か学校で野球部応援ムードになっててキモかったのと、中学高校の野球部連中がゲイみたいな見た目の奴ばっかだったの思い出した。
ミ
2.0
演出と設定ガバすぎる
藤野と宮下がかわいい、とてもかわいい。
キャラクターに大した魅力がない上にギャグがくどくて鬱陶しい。

あなたにおすすめの記事