アルプススタンドのはしの方に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アルプススタンドのはしの方』に投稿された感想・評価

min
3.9
これを学生演劇でやられたら青春すぎて否応なしにくらっちゃうだろうな
「真ん中だって大変なんだよ」が好き
yh
3.5

このレビューはネタバレを含みます

元野球部は辞めた理由がしょぼい。
同じ練習してダメならもっと練習すればと思ってしまう。
自分が部活でそうだったから。

ガリ勉の子は性格悪い。差し出されものは素直に受け取ればいいのに。
総じてあまり…

>>続きを読む
わっ
3.9

舞台劇っぽいなと思ったらもともと演劇でやってた作品とのこと。
三谷幸喜の初期作品もそうですが演劇原作の作品は当たりが多い。
出演者全員に見せ場ありサプライズありで後味もいいし観て良かったなと思える作…

>>続きを読む
SOJIRO
3.5

ん〜
もっと普遍的なドラマ映画かと思ってたけど

キャラクターが前に出すぎというか
そんな奴いる?

そんなスポドリのCMに出てくるような
キャラクターいるかなー?

と、演出的こういう系の作品苦手…

>>続きを読む

視点が非常におもしろい。
中央ではなく端っこはどうなっているのか。
そこは広くはないけれども、以外にも出来事が目まぐるしく動いているの。

登場人物も自然体で、不自然さがなく爽やかにみることができる…

>>続きを読む
3.2

65点(100点満点中)
 ちょっと綺麗事すぎんか〜?僕は本作の登場人物と同じく“はしの方”にいる人間でしたが、普通にこの場にいたらちゃんと応援すると思う。その上で、“全力で応援することが正義”“努…

>>続きを読む
3.8

古傷をたっぷり抉られた。これは抉られる。
トラウマになるシーンがあるわけではない。学校というものと無縁になって相当な年月が経つのにあの頃いたあいつとかあいつとかあの娘とかあの娘とか様々な事を思い出し…

>>続きを読む
進研ゼミのところ好きよー
野球のシーンは一切作らずに
スタンドで応援する悩みを抱えた
高校生だけを映す感じがよかった
結花
3.8

面白かった〜!!アルプススタンドのはしの方に座る学生にスポットを当てたところが既に面白い!!温度差だったりそれぞれの悩みだったりあるけど、4人の距離が少しずつ縮まってめっちゃ青春だった!!ラストの展…

>>続きを読む
しら
3.5
高校時代の野球応援すごい思い出したな〜
どうせ負けるとわかってても結局全力で応援してしまうし、楽しくなるし、悔しくもなるし、
何事も全力でやれば良い気持ちだよね

あなたにおすすめの記事