アルプススタンドのはしの方に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アルプススタンドのはしの方』に投稿された感想・評価

種類を問わずスポーツ観戦が好き。高校野球は(夏の甲子園)数年前からハマり地元千葉県の予選から観れる範囲内でTV観戦。今年の本戦も心躍る最中、偶然本作に出会い鑑賞。舞台を観ているようだと思ったら高校の…

>>続きを読む
2.7
消費するだけの人間は批判されがちだが
共に応援することで距離がグッと縮まる
推しはカスガイ
野球場の応援席だけに焦点を当てた話。演技臭くて学生の作り物って感じの内容だった。陰気な登場人物たちの解像度が低い。最初から諦めて冷めてる人たちは、熱血教師に感化されて急に熱を帯びて応援したりしないよ。
3.0

『水深ゼロメートルから』を先に観てしまったせいか、映像的・映画的に圧倒的に見劣りしてしまい、この出来であれば元の演劇版のほうが面白かったのではないかと(未見ですが)思ってしまった。

演劇ならではの…

>>続きを読む
3.0

水深ゼロメートルからと似た設定ながらこちらはちゃんとドラマがある。他愛もない会話が続くようで徐々にそれぞれの苦悩や葛藤、そこからの気づき、ちょっとした成長が描かれる。頑張れば必ず報われるわけじゃない…

>>続きを読む
2.9
地方大会が舞台だったらよかったのに。高校野球が好きだから、あまりにも甲子園じゃなかったので入り込めなかった。地方大会の決勝でもよかったんじゃ?
2025年179本目
前半の小ネタがダダすべりしているのが、めちゃくちゃ不安にさせたが、なんとか後半持ち直した感じ。
特筆すべきものはあまりないが低予算で頑張ったほうでは。
先生の存在がイマイチ不明
せっ
3.0


アルプススタンドのはし、だから、高校野球という高校生全員が応援して叱るべきことに、別に見なくてもいいよって言ってくれるのかと思ってたら、結局全員応援する展開になってて気持ち悪かった。

この映画内…

>>続きを読む
左右
3.0

映画2025

15.アルプススタンドのはしの方

「進研ゼミかよ」

高校演劇の原作を映画化したそうで、カメラもそれを意識した遠目の固定カットが多用され、基本的には四人の会話で進んでいく。やりたい…

>>続きを読む
2.8

プライムで視聴
戯曲原作・ドラマ

夏の甲子園1回戦、アルプススタンドの応援席の端で母校の応援に来た演劇部員の安田あすはと田宮ひかる。二人は全く野球に疎かった。近くに座っていた元野球部員の藤野富士雄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事