アルプススタンドのはし、だから、高校野球という高校生全員が応援して叱るべきことに、別に見なくてもいいよって言ってくれるのかと思ってたら、結局全員応援する展開になってて気持ち悪かった。
この映画内…
映画2025
15.アルプススタンドのはしの方
「進研ゼミかよ」
高校演劇の原作を映画化したそうで、カメラもそれを意識した遠目の固定カットが多用され、基本的には四人の会話で進んでいく。やりたい…
プライムで視聴
戯曲原作・ドラマ
夏の甲子園1回戦、アルプススタンドの応援席の端で母校の応援に来た演劇部員の安田あすはと田宮ひかる。二人は全く野球に疎かった。近くに座っていた元野球部員の藤野富士雄…
描かれていること自体は、圧倒的に「正しい」のだけれど…素直か。
結果としてまっすぐ”ど真ん中”に感化されていること、やり切ったら何かしらの結果が伴う(ように見えてしまう)エピローグなど…
高校演…
演劇が元の物語なのかな。
着眼点が面白かった。
ただ、やっぱりどう観ても甲子園じゃない球場が気になった。
予算的に仕方ないんだろうけど。
あと、間が野球の間ではなかった。
そこではないんだろうけ…
後輩に、私が絶対好きだと思うっておすすめされて観た!
高校生の青春が眩しかった。
勝手にしょうがないって諦めるんじゃなくて、何かに全力になることの尊さを描いた映画だなと思った。
冷笑している態度を改…
このレビューはネタバレを含みます
おーいお茶。
監督ピンク映画ばっか撮ってる。
トレイントレイン。
ああいう連中まじ意味わかんないよね、わろた
誰やこれ勧めたの。
試合前の野球部が観たら気持ち入るかもね。
大人になっても…
主題歌が刺さったので、撮影場所が地方球場にしか見えないとか色々なモヤモヤがどうでも良くなった。
話の内容は正直あまりハマらなかったけど、どんな人にスポットライトを当てるのか、何を伝えたいのか、コンセ…
いやぁ、青春ですねー。自分達の高校の野球部が、甲子園に出場!喜ばしい事なのに、主人公達はそれどころで反さそうな感じ。高校生だから悩みなんて、ではなくてみんなそれぞれ悩みがある。
それが一人応援を…
©2019 ALPSSTAND CREW