アルプススタンドのはしの方に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アルプススタンドのはしの方』に投稿された感想・評価

3.0

水深ゼロメートルからと似た設定ながらこちらはちゃんとドラマがある。他愛もない会話が続くようで徐々にそれぞれの苦悩や葛藤、そこからの気づき、ちょっとした成長が描かれる。頑張れば必ず報われるわけじゃない…

>>続きを読む
2.9
地方大会が舞台だったらよかったのに。高校野球が好きだから、あまりにも甲子園じゃなかったので入り込めなかった。地方大会の決勝でもよかったんじゃ?
2025年179本目
前半の小ネタがダダすべりしているのが、めちゃくちゃ不安にさせたが、なんとか後半持ち直した感じ。
特筆すべきものはあまりないが低予算で頑張ったほうでは。
先生の存在がイマイチ不明
せっ
3.0


アルプススタンドのはし、だから、高校野球という高校生全員が応援して叱るべきことに、別に見なくてもいいよって言ってくれるのかと思ってたら、結局全員応援する展開になってて気持ち悪かった。

この映画内…

>>続きを読む
左右
3.0

映画2025

15.アルプススタンドのはしの方

「進研ゼミかよ」

高校演劇の原作を映画化したそうで、カメラもそれを意識した遠目の固定カットが多用され、基本的には四人の会話で進んでいく。やりたい…

>>続きを読む
2.8

プライムで視聴
戯曲原作・ドラマ

夏の甲子園1回戦、アルプススタンドの応援席の端で母校の応援に来た演劇部員の安田あすはと田宮ひかる。二人は全く野球に疎かった。近くに座っていた元野球部員の藤野富士雄…

>>続きを読む
3.0

描かれていること自体は、圧倒的に「正しい」のだけれど…素直か。

結果としてまっすぐ”ど真ん中”に感化されていること、やり切ったら何かしらの結果が伴う(ように見えてしまう)エピローグなど…

高校演…

>>続きを読む
あ
2.5
わたしの人生ははしの方でさえもピックアップされることないよなと思って落ち込んだ(激鬱)

演劇が元の物語なのかな。
着眼点が面白かった。

ただ、やっぱりどう観ても甲子園じゃない球場が気になった。
予算的に仕方ないんだろうけど。
あと、間が野球の間ではなかった。

そこではないんだろうけ…

>>続きを読む
3.0

後輩に、私が絶対好きだと思うっておすすめされて観た!
高校生の青春が眩しかった。
勝手にしょうがないって諦めるんじゃなくて、何かに全力になることの尊さを描いた映画だなと思った。
冷笑している態度を改…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事