フォロウィングの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 時系列をバラバラにする編集テクニックが巧みで、ストーリーがよくまとまっている
  • 低予算ながら、クールでスタイリッシュな作品である
  • 白黒のモノクロ映像が印象的で、音楽も素晴らしい
  • ノーラン監督のデビュー作にして、天才的な才能を感じさせる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フォロウィング』に投稿された感想・評価

おけい

おけいの感想・評価

5.0

クリストファーノーランの原点がここにある。監督・脚本・製作・撮影・編集の5役をこなしたノーランの衝撃的なデビュー作。役者も素人や無名ばかりを起用した超低予算作品でこんなに面白い映画はなかなかお目にか…

>>続きを読む
neLamb

neLambの感想・評価

4.5
デビュー作から完璧じゃないですか
マスダ

マスダの感想・評価

4.0
こーゆーの大好き。
完成度高い、サクッと観れる
時系列が混ざり合うことで観客に与える違和感や動揺は、ビルの体験をそのまま観客に体感させるためでもあるのかなと思った。鮮やかでした。
ごち

ごちの感想・評価

4.1
デビュー作にして、傑作だな。

70分の尺でここまでの内容とテクニック落とし込んでくるか…

やっぱ天才だな、ノーラン先生
劇伴の系統この頃から一緒
おはる

おはるの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これでデビュー作ってやっぱノーランってすごいな、、   

人のあとをついていく趣味(?)のあるヤバい人の話だけどたまたまついていってしまった人がもっとヤバかったが故に色々巻き込まれてしまうという、…

>>続きを読む
短くて完成度が高い。

あなたにおすすめの記事