オリバー・ツイストに投稿された感想・評価 - 35ページ目

『オリバー・ツイスト』に投稿された感想・評価

Pat809

Pat809の感想・評価

3.8

この話自体は結構有名でうすうすはしっていたけど映画を見たときは、あーこんなシーンもあったのかーっとか以前より詳しく知れて私の覚えてた記憶の時は話が明るかったのかな、少々残酷な話っていうことがわかった…

>>続きを読む
始めてみたのがいつなのか、忘れるほど見ました。
ロマンポランスキー監督の作品の中でも特に好きな作品です。

あまり多くを語れないくらいに愛してます。
これは、中学か高校の時見て感動した。屋根をつたって逃げていくシーンを一番覚えています。
Ayaka

Ayakaの感想・評価

3.0
子供の純粋さと子役の美しさ
染まらずにいた子供だからハッピーエンドになり一安心。

だけど、全ては子役の子の美しさゆえだと思うのです笑

いやーかわいかった…笑

孤児院から始まり煙突屋、葬儀屋、盗人、富豪と転々として行くオリバー・ツイスト。
力も知恵も善悪の判断も付かない純粋無垢な子供はなるがままに流されて行くので、どうか幸せになってほしいと祈りつつ映画を見…

>>続きを読む
幸せになってほしいと終始思いながら見た。特別記憶に残るストーリーではないが、見た時は普通に面白かった。
manami

manamiの感想・評価

3.6
時代と貧困のせいで街に溢れた孤児たちのお話。

つらいシーンも多々あるので、オリバーだけはお願いやめてと懇願したくなるつらい映画でした。

泣いた。けど、孤児っていう時点で覚悟していた。セットがすごいと思った。街並みとか綺麗なところと汚いところ、どっちもしっかりあってとても対象的で。あと衣装も。終わったあとは、オリバーツイストに良かった…

>>続きを読む
baron

baronの感想・評価

3.0
もの凄く泣けるとか、もの凄く感動というわけではないけど…最後は母性本能なのか良かったねと母親のような感じになった(笑)でもこの映画の衣装がたまらなく好きっストーリーそっちのけで、衣装に釘づけだった←
7

7の感想・評価

3.3
当時のイギリスの社会情勢がよく分かる。貧しい人はとことん貧しくて、貧富の差が激しい時代。

あなたにおすすめの記事