映画ドラえもん のび太の新恐竜に投稿された感想・評価 - 283ページ目

『映画ドラえもん のび太の新恐竜』に投稿された感想・評価

に

にの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

のび太の恐竜か2006を観た人はより一層楽しめる。序盤の展開は鉄板。(今作は鼻からスパゲッティではなく目でピーナッツでしたが。。)
「あのシーン」は涙が出た。
欲を言えば子供も分かりやすく笑えてイン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

キュルキュルした瞳で、にゅるっと動くのび太たちにはまだ慣れないけど、見応えはあった。
途中、ジュラシックパークを観てるようだった。
キューとミューの誕生シーンで早くも泣きそう。
あんまり見かけない道…

>>続きを読む
UE

UEの感想・評価

4.2

もはやもう子供向けではないよね。爆泣きした。
諦めないで粘り強く頑張ればいつかは実る。そんな勇気をもらったよ。
のび太の成長をメインにしてるらしいんだけど、私はのび太になりたいと思った。
しずかちゃ…

>>続きを読む
さと

さとの感想・評価

3.1

駄作は50周年記念映画のこれ限りにして…ドラえもん映画、変わらないでほしい。
OPなし、作画と合わないCG、ピー助とりあえず入れとけ、意味不明なでかい鳥、タイムパトロール隊に制されるのび太。
キュー…

>>続きを読む
ドラえもんはいつも私たちに最高の形で「正解」を提示してくれると改めて実感しました
こばこ

こばこの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

子供も大人も楽しめる作品(いい歳して号泣してしまった(TT)(TT)挿入歌の流れるタイミングも神では??)悪役がいないのでなんていうか安心して観てられる 2006の方観てないのでそっちや過去作も改め…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0
敵キャラもいないのにあそこまで見せられたのはかなり優れた作品だと思う。
作画のタッチは好き嫌い別れそう。

あとはおっさんの後れ毛?がやたら気になった

劇場版の中でも屈指の大傑作。
緻密な構成、脚本、伏線、、
一つの映画作品として非常に優れてた。

ドラえもんを見て育った世代にも、今の子たちにも響くこと間違いないと思った。涙なしでは見られなかった

>>続きを読む
遠藤綾さんの神演技をご期待下さい
エンドロールみて一番驚いたんだけどあんな演技もできんだと感心しながら劇場を後にした
あとスペシャルゲストにあの子が

ドラえもん50周年記念作品ということもあってか作画のテンションが凄かった。絶対面白い作品にするんだというアニメーターの気概を感じた

同じ監督脚本コンビの「のび太の宝島」よりも良くできていたと思う

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品