スーパー30 アーナンド先生の教室に投稿された感想・評価 - 23ページ目

『スーパー30 アーナンド先生の教室』に投稿された感想・評価

演出的に盛ってはいるんだろうけど、実際こういう先生がいて結果が出せたのは凄い。いい教師と学びたいという意欲は大切。

エンタメ全振りのインド映画は観てて楽しいな。
johnny

johnnyの感想・評価

-
湧きあがる情熱と力!ぶち上げでよかった!
しかしアーナンド先生もまぁまぁ飼い主の手を噛んでた気がする
目標達成のためなら手段は選ばないということかしら

スーパー30 アーナンド先生の教室
 
"王の子供が王になるんじゃない、能力のある子供が王になるんだ"
 
貧しい家庭に生まれたアーナンドは、数学の才能を認められイギリス留学のチャンスを得る。しかし…

>>続きを読む
1号

1号の感想・評価

4.0

過剰感はインド映画のスタンダードとして、実話ベースの、この実話の力がすごい。
火薬使ってエンターテイメント色濃くしなくても素晴らしい物語だけど、インドではこうするのがより良いのかな(笑)。
いや、観…

>>続きを読む
34

34の感想・評価

4.0

親ガチャって言葉を蹴散らすような映画。
インド演出でコミカルになってるけど、テーマは重いし苦しい場面もある、、、でも元気をもらえるし、頑張ろうって思える。生まれ育った環境に言い訳せず、努力する生徒た…

>>続きを読む
ヒデ

ヒデの感想・評価

-
「王になるのは王の子ではなく、能力のある者」貧しい子供達のために私塾を設立したアーナンドを描く、実話を元にした内容。作品から伝わってくる熱量が凄かった。

映画館で観て良かった

想像以上にエンターテインメントで、それを十二分に味わえたのは映画館の音響とスクリーンのおかげだった

教育格差どっぷりのインドが舞台という、凄惨な話になりそうなテーマだったけ…

>>続きを読む

思ったよりミュージカル要素が強かった。クエスチョンマークの曲が好き。アーナンドが数学だけでなく教育の才能もあるの羨ましい。私塾に対して襲撃があったことが実話なのはインドこわ〜って感じ。面白かったんだ…

>>続きを読む
PoMooN

PoMooNの感想・評価

4.2

2時間半が全く長く感じなかった。
実話がベースということで、余計感動!途中からアーナンド先生が阿部寛に見えてしまった💦

有名大学に入るための塾の過熱はどこの国でも同じなんだなぁ。そこにはお金の匂い…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

3.9

『スーパー30 アーナンド先生の教室』
原題 Super 30.
映倫区分 G.
製作年 2019年。上映時間 154分。
インドで私塾『スーパー30』を開いた、アーナンド・クマール氏の実話を基に描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事