このレビューはネタバレを含みます
真面目な展開の中で宇宙人呼ぼうとするのが面白かった。
笑って良いのかよくわからないシーンが何個かあった。
序盤であそこまで、惨虐に殺人シーンを描く必要があったのか。主人公の性格が統一されていない…
2024年 37本目
しっかりとした脚本構成。
話の展開に無駄がないし、セリフにも無駄がない感じがした。
それぞれのキャラクターの個性が立っていて見やすい。
誠実なんだけれど、どこか狂ってる…
おもしろい。監督としてはいろいろと挑戦したんだろうな。
全編を通じて、空気は軽いんだけど、一方で、役所広司演じる罪の重さが、観る者に押しかかってくる。
しかし、彼に対する、清水美沙演じるヒロイン…
「うなぎは話を聞いてくれる
余計なことは言わない」
パルムドール受賞作
浮気を目撃し衝動的に妻を殺害した山下(役所広司)
服役し8年の刑を勤め上げ、仮出所
服役中に理髪師…
【本気で待てば、きっと来る】
女への恨み(妄想?)で刑務所に入った男が女を助けて刑務所に戻る。
うなぎは彼にとっての愛妻。
妻を殺してから桂子と絆を結ぶまでの間、
山下に寄り添っていた。
…
不倫に激怒し、愛する妻を殺めてしまった山下(役所広司)は、八年の刑期を終え出所する。所縁のない土地、千葉県佐原市の川沿いで理髪店を開いた山下はある日、自殺を図った桂子(清水美沙)を介抱し、理髪店の助…
>>続きを読むカンヌでパルムドールだってんで観ました。序盤の殺人シーンが凄かったですね。もの凄い修羅場で血もブーブー飛び散ってるのに役所広司が淡々としてて。血塗れのまま自転車漕いで警察行って、凶器の包丁出して「妻…
>>続きを読む妻の不倫現場を目撃し、そのまま妻を刺し殺してしまった山下。
仮出所後、千葉県佐原で床屋としてひっそりろと生きていた。
ある日、自殺未遂の女性を偶然発見し、彼女を救うが・・・
役所広司主演映画。
前…
妻の浮気現場を目撃して、そっとドアを閉めるのが濱口竜介で、メッタ刺しにするのが今村昌平…。
最近よくやる役所広司の前科者役はこの映画が一番早かった?
ただよくも悪くも映画的過ぎてしらける要素が多すぎ…