冒頭は正直「これ、最後まで観られるかな…」と思ったけど、タイトルが出てからはくすっと笑える要素がいろいろあってほっとした。
刑務所暮らしが長くて横に並んで歩けないのとか(最後にはちゃんと横に並んで歩…
真面目な展開の中で宇宙人呼ぼうとするのが面白かった。
笑って良いのかよくわからないシーンが何個かあった。
序盤であそこまで、惨虐に殺人シーンを描く必要があったのか。主人公の性格が統一されていない…
今村監督の乱闘シーンは魅力に溢れてる。
本気としか思えない。
対岸の照明の見事さ、階段の使い方お手本である。
痴話喧嘩と過去のしがらみともの凄い分かりやすく、OPのくだりしかドラマティックなところは…
今村昌平監督の作品に、こういうのもあるのだとやや意外な感じがした。
結局、山下宛に妻の浮気を密告する手紙を出したのは誰だったのか?わからなかった。私だけが気付かなかったのか? それとも刑務所仲…
山下拓郎(役所広司)が、浮気した妻を殺し、服役し、出所したものの、それを引きずって、うなぎとしか交流できなくなる。そして、でも、世のしがらみから死のうとした服部桂子(清水美沙)を救ったことから、生…
>>続きを読む山下の再生の物語。妻を殺し、刑務所を出所してからの山下は余生をただ生きているだけ、どうなろうと構わない、抜け殻で、生活する為に働いているだけ。誰とも関わらずひっそりと暮らしていきたかっただけ。だから…
>>続きを読む冒頭のショッキングなシーンが過ぎると全体としてほんわかとした雰囲気の映画でした。
クセのある俳優さん達が多く出演されている印象です。
山下が手作りのお弁当を二回 受け取らなかったのは、桂子さん…
奇抜なタイトルを嫌って食わず嫌い⁉︎な映画でした。😅
通常版より15分ほど長い完全版。
冒頭出てくる告発状が妄想ならば奥さんの浮気も妄想だったんだろうか?
そういえば刺されたはずの間男もその後全く出…